
何科を受診すればいいでしょうか?子供ではなく自分のことです。おととい…
何科を受診すればいいでしょうか?
子供ではなく自分のことです。
おとといの夜中に吐き気
昨日は吐き気、めまい、頭痛
今日は吐き気、嘔吐、めまい、立ちくらみ、頭痛、足のしびれと日に日にしんどくなってきました。
熱はなく、妊娠の可能性もありません。
気持ち悪くてここ2日でゼリー1つ、コップ3杯の水しか口にできません。
脱水症状になっているのでしょうか?
最近転職し、慣れない仕事に家事育児がストレスになっているのでしょうか?
ネットで調べると神経内科、心療内科、耳鼻咽喉科などたくさんでてきて…
内科を受診すべきでしょうか?
まとまりのない文章ですいません
わかる方いらっしゃれば回答お願いします
- ぴら(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

さくみぃ
脱水とかストレスとかも考えられそうですよね。
頭痛・吐き気・眩暈3つ揃ってるならとりあえず脳神経外科受診してもいいかもしれないです。何かあった時脳が1番怖いので💦脳に異常がなさそうなら、内科や耳鼻科でもいいのかなと。
私は脳外科クリニック勤務しているのですが、脳に異常なさそうなら、自院の内科すすめたり、耳鼻科に紹介状書いたりしてます。

ぽんぽん
とりあえず内科ですかね。
総合診療科みたいなのがあれば、そこがいいかもです。
-
ぴら
胃腸内科とか循環器内科とかそんなんばっかりで😭
総合的に診ていただけるところがあると良かったのですが…
回答ありがとうございました😌- 6月9日

こり
大丈夫ですか?
2日で、コップ3杯の水なら脱水症状もあると思います。
その状態ですと、とりあえず内科が良いのではないかと思います。食事も水分も摂れていないようなので、点滴してもらって、多少緩和してきたら、耳鼻科ですかね🧐めまいには耳鼻科がいちばんです!
-
ぴら
やっぱり脱水症状ありそうですよね💦
無知なもので…めまいは耳鼻科なんですね、初めて知りました😂✨
とりあえず明日は点滴をお願いしに行こうと思います、回答ありがとうございました!- 6月9日

り
脱水、熱中症とかありえると思います😣
内科でよさそうな気がします!
お大事にしてください😭
-
ぴら
仕事で、スーツを着て重い荷物持って外回りとかしていたので熱中症もありそうですよね💦
ありがとうございます、明日病院行ってきます😌- 6月9日

🌻E🌻
ぴらさんあれから体調はどうですか?
私も頭痛やめまい、立ちくらみ、足のしびれがあり、ぴらさんと症状が似てるので気になりました。
-
ぴら
これを投稿した次の日に自宅で1人でいるときに倒れてしまって、これはまずいと思って1番近くの内科に受診しました💦
結果、脱水症状でした🤮
点滴打って吐き気止めと頭痛薬を処方してもらい、今のところはだいぶ症状は落ち着きました☺️
ひーちゃんママさんもお大事にしてください😭- 6月18日
-
🌻E🌻
そうだったのですね😢
でも今はだいぶ症状も落ち着いてきたみたいで本当良かったです✨
私はここの所良く水分取るようにしているので、脱水症状ではないと思うのですが、足の甲や足首のしびれが気になってしまって😱😱
産後の不調が次から次へと出てきて参っている所です😭- 6月19日
-
ぴら
お医者さん曰く、重度のストレスからも似たような症状は出るので、もし続くようなら心療内科も受診したら安心ですよって言っていました💦
まだ産後間もないし慣れない2人育児で疲れが溜まっているのかもしれませんね😭
まだお子さん3ヶ月で大変かもしれませんが、受診してなにもなければ安心できるので、一度内科に、それでも良くならなければ心療内科に行ってみるといいかもしれません✨- 6月19日

🌻E🌻
そうなんですね😓
今日耳のつまりが以前から気になってたので耳鼻科に行きましたが、異常なしでした😱😱
もしかしたらストレスや寝不足の疲れなどから自律神経が乱れてるのかなと思います。
心療内科も検討してみます😭
わざわざありがとうございました😢✨
-
🌻E🌻
すみません下に返信しちゃいました😭😭
- 6月19日
-
ぴら
あれから体調いかがでしょうか?
異常なしとのことでとりあえずは一安心ですね✨
小さなことでもいいからお互いなにか楽しみをみつけてストレス発散しましょうね☺️- 6月24日
ぴら
そうですね、昔脳の病気しているので怖いのわかります💦
紹介状いただけるのは安心できますね、近くに脳神経外科あるか調べてみます😌
ありがとうございました!