※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園のお弁当は保冷バッグではなくて、布のお弁当袋に入れるようにな…

幼稚園のお弁当は保冷バッグではなくて、布のお弁当袋に入れるようになってるのですが、皆さん保冷剤入れてますか?💦

コメント

ひなの

いれてますよ〜😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

幼稚園で働いています!
私の園では保冷剤禁止になっています💦破れて誤って食べてしまうなど、、危険だということが理由です!
そのかわり、夏はクーラーの効いた涼しい部屋でお弁当を保管しています☺️
一度、園に確認してみてもいいかもですね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供に保冷剤の事説明してもどうだろう〜💦と思って悩んでました💦
    園に確認してみます☺️

    • 6月9日
ママス

入れています😊
100均で買ったもので、柔らかいビニールのものではなく硬いこんなやつ上に載せて袋に入れています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね!!!!
    初めて見ました🥺
    今度見てみます🤩

    • 6月9日
deleted user

涼しい場所に置いてはくれてるみたいですが「保冷剤を入れると更に良いです」と言われてるので入れてます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園は涼しいところに置いてくれる所が多いんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月9日
Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

保冷剤入れてますよ😊
そのままではなく、100均などに売ってるジップロックみたいなのに保冷剤を入れてからお弁当の上に置いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロックいいですね!
    ありがとうございます😆

    • 6月10日