
コメント

エイヤ
物を投げたり壊したりは母親というより人としてあんまりいい行動ではないですよね。

まゆ
子供にその姿を見せているなら、精神的苦痛を与えていると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
言うこと聞かなくて
辛くなってきちゃっ
てだめですね
m(__)m- 6月9日

hony
毎日ほんと大変です😭
2人の子育て尊敬です
1人でも大変なのに💦
私も投げはしないですけど
少し強めに台所とかで
物置いちゃう時もあります😭
イライラするのほんとわかります。
でも壊れたら勿体ないので
次から壊れたら勿体ないと思ってみてください✌️
梅雨になったら大変ですが
頑張りましょうね★

はじめてのママリ🔰
私も何回もあります。
子供がビックリして泣き出してしまいます。
でもそのあと、冷静になり落ち着いてきたら子供にビックリさせちゃってごめんね…と言って抱きしめます。
何かストレス発散になるものが見つかればいいのですが…

まいまい
私もたまにやります。
子供が気に入らないことがあると、物を投げるので、イラついて私も負けじと投げています。
良くないと分かっていますが、私も人間なのでイライラしてしまいます。
子供も余計に真似して投げますよね。。
でも、性格なのでやめられません。
そのあとは、スキンシップしてフォローしますが…。
子供も短気になっちゃうかな?
旦那も短気だから家族全員短気です。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
旦那と話してました
二人目も同じような局面に立つことになるから
物を投げたりまでイライラしないでイライラしても
なるべく
大人だから落ちつくのは私だなと
気持ちはゆったりとしながら二人目にも教えていくことにしました。幸い上の子は
私がいないとままいないってまだ私をずっと必要としてくれてるみたいですm(__)m- 6月10日

はじめてのママリ🔰
一番下の方に
コメントしました!
まとめてのコメントです
。ありがとうございました(^_^)
はじめてのママリ🔰
言うこと聞かなくて
イライラしてしまいます。
だめてすよね
虐待ですかね
エイヤ
お子さんに対してですか。
それはなおさらよくないですね。。
精神的虐待になってるかもしれません。
旦那さんは育児に協力的ですか?
はじめてのママリ🔰
えー!虐待ですか?
そしたら私が母親だと不幸だと可哀想です。明日虐待センターに電話して身柄確保してもらいます。m(__)m