※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が、二語文を使い始めました。例えば「にゃんにゃんいたね」「ぶーぶーだったね」と話すことがあり、驚いています。これが本当に二語文なのか疑問です。

これは二語文?なのでしょうか?
1歳7ヶ月の娘がいます。最近なのですが
・にゃんにゃんいたね
・ぶーぶーだったね(車が通った後)

…など、◯◯いたね、〇〇だったね、〇〇あったね、といった具合に話すようになりました。
しかもちゃんと主語に対して使いどころが合っているので驚きました。

これは二語文と思っていいのでしょうか?
二語文って、ぱぱだっこ・ママちょうだい…みたいなのをイメージしていたのですが、どうなんでしょう?

コメント

akmama

二語分ですよ🙆‍♀️
単語だけだとぶーぶとかになりたす!

くろまめ

二語文ですね!
凄いー!!

戦隊大好きな我が家の子は、
「ドゴーン!!」「バーン!!」
の擬音ばっかりです(笑)

ちゅーん

一語の時にママがそうやって相槌言ってたから覚えたのかしら😳❤️二語文ですね!うちは語数がひたすら増えてますが一語です😂

はじめてのママリ🔰

凄い!!二語文ですね😍✨✨
うちはまだまだ喋りそうにないです🤣