
離乳食後に嘔吐が続いているので、原因が分からず不安です。じゃがいもの扱いや水分量、量などが影響している可能性があります。明日からの対処方法を教えてください。
こんばんは。
いつもお世話になっております。
以前にも投稿させていただいたのですが、「嘔吐」について相談させてください。
離乳食を始めて1ヶ月と10日が経ちました。訳あって遅めのスタートだった為、まだ1回食です。たまにグズりながらも毎回ほぼ完食します。先週2日ほど離乳食後に嘔吐(大量)をしました。そしてまた今日も嘔吐を繰返し、顔色が悪くなってしまったので病院に連れていきました。特に胃腸炎などではなく、原因は分からず様子見になりました。
私の考えられる要因は下記の通りです。
・じゃがいもを水にさらさないであげてしまった(先週2回、今日はじゃがいもはあげてません)
・先週から離乳食2ヶ月目に入ったので、全体の水分量を減らした(少し食べにくそう)
・量が多すぎた(全部で小さじ10ほどです)
明日から何を気をつけて離乳食をあげていいのか分かりません(><)何でも構いませんのでアドバイスいただけると助かります!よろしくお願いします💦
- 義ママ(9歳)
コメント

なつ
何か問題があったら一段階前に戻すと聞いた事があります(^^)
また初期中の初期に戻して体調戻ったら少し水分減らして…てしてみたらいいかもしれないですね^_^;
愚図りながらも完食!すごいですね〜♡
私ももう少ししたら始まっちゃうな…笑
お互い頑張りましょうね(*^^*)

まろに∞
無理に進めることはしなくていいと
思います!
皆がみんな教科書通りには進みません(><)
ウチの子は10ヵ月ぐらいまで
うどん&ほうれん草しか
食べてくれませんでした😥💦💦
焦らずに赤ちゃんのペースにあわせて
進めてあげてください
-
義ママ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。お答えいただきありがとうございます。
そうなんですよね…。
教科書通りに進まないことを頭では分かっているつもりなんですが、息子のペースが分からずついついお手本通りになってしまっていたことを後悔していす。
娘さん、今は食べてくれていますか?息子はグズっても食べてくれていたのですが、今思うと無理矢理食べさせていたのかな?って反省しています😭
食べさせたい気持ちをグッと抑え、息子をよく観察して進めていきたいと思います。根本的なことを気づかせていただき、ありがとうございます!- 6月20日
-
まろに∞
ウチの子は愚図ったらご飯終了してます^^;
食べてくれる物を食べてくれるだけあげてます!
未だに「ご飯だょー」ってあげても
始めから「要らんわー!」って感じでひっくり返されることも、、、
その時は「要らないな片付けるね。ごちそうさまね。」と言って終わります。
最近はベビーフードは食べないので
大人と同じものを薄味で出すと
食べてくれるようになりましたよ*\(^o^)/*- 6月20日
-
義ママ
そうですよね…。
無理強いはよくないですよね💦
食べさせい気持ちが先行してしまっていたんだなとコメントいただいて痛感しました💦ついつい、好き嫌いなく食べて欲しいという思いから、微妙な顔をしていてもあげてしまっていました…。
ベビーフードはまだ試したことがないのですが、やはり食べないこともあるんですね。ちなみになんですが、離乳食あげる時は大人のごはんの時間と同じ時間ですか?- 6月20日
-
まろに∞
気を落とさずに!
これから頑張りましょう*\(^o^)/*
ご飯は私が食べる時に一緒に食べてます!
「あーん」ってやっても食べてくれないので
手づかみで食べれるものをあげてます!
(おにぎりやお焼き、野菜やお肉は
子供の1口ぐらいにカットしてます!)- 6月20日
-
義ママ
はい(><)
一から出直します!
やはり同じタイミングであげた方がいいんですかね?大人のごはんの時間になるとお口パクパクするので💦要領が悪く、どうやって同時に食べれる(作れる)か分からないです…。
手づかみだと食べてくれるんですね♡うちの子も手は積極的に出てくるので、近いうちに手づかみ食べチャレンジしてみようと思います!- 6月20日
-
まろに∞
さっき食べたのにまだ食べるの?って思っちゃいますよね(笑)
基本冷凍できるものは作って冷凍してます!
子供が食べるものはいつも冷めてます^^;
手づかみでも食べてくれると渡して終わりなので、だいぶ楽になりますよ*\(^o^)/*
たまに投げられますが、、、(ºωº)- 6月20日
-
義ママ
なかなか息子のお腹空いたタイミングも分からず難しいです💦
冷凍は絶対ですよね!
解凍するだけなのに、なんであんなに準備するのに時間がかかるのか謎です(笑)
冷めてたとしても一緒の方が楽しくごはんが食べられるのかな~?って思います。今日は夫がいたので隣で卵かけご飯を食べてもらいました(笑)
手づかみ食べしてくれると楽ですよねっ♪投げられるのは覚悟ですね💦今日はおぼんごとひっくり返されました😭- 6月21日
義ママ
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。お答えいただきありがとうございます。
今日は教えていただいた通り一段落前に戻してみました(^^)いつもならグズっても完食するのですが、私の方がへっびり腰になってしまい、途中で止めてしまいました😭今まで無理させてきたのかな?と反省する節もあって…。
試行錯誤の離乳食ですが、息子の体調を見ながら進めていきたいと思います♡息子さんももう少しで離乳食スタートなんですねっ!ありがとうございます♡頑張ります(ง •̀_•́)ง