※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠27週で食後に胃の苦しさを感じます。一人目のときは34週から同様の症状でした。赤ちゃんが逆子の影響でしょうか?

妊娠27週なんですが、ごはん食べたあと胃が苦しいです😣
いつも苦しい感覚です!一人目のときは34週くらいから苦しかったです😅 赤ちゃんが逆子だからでしょうか?

コメント

ま

私もそれぐらいから苦しいです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか?💦
    逆子ですか?

    • 6月9日
  • ま

    逆子じゃないですよー!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!
    私は逆子と言われたから苦しいのかと思いましたが、違うんですね😅

    • 6月9日
るな

逆子じゃないですが、1人目も2人目も安定期超えたくらいから苦しいです😂
胃が圧迫されてるんやと思います。いっぱい食べれず体重も増えすぎないので、体重管理しやすいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー皆さんそうなんですか?!💦
    前はギリギリまで余裕だってので💦
    たしかに食べ過ぎない、そのメリット教えてもらえて良かったです🥰

    • 6月9日
  • るな

    るな

    どうなんでしょう?
    臨月なるにつれて空気食べても太るとかいう人もいて、体重管理気をつけてる人多いので、逆にレアなんじゃないかなと思ってます😂笑

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️レアかもですね‼️
    苦しい気持ちを前向きに考えられるあどけないありがとうございます😃⤴️✨

    • 6月9日
mika

苦しいです(´・×・`)

1人目と2人目ってほんとに違いますよね|゚Д゚)))

私は赤ちゃんが逆子か分かるタイプなんですけど、逆子の時と普通の時で食後の違いはないです( ˙ᵕ˙ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    一人目二人目全然違うんですね😅
    逆子わかるの凄いです❗
    逆子は関係ないんですね😂
    同じ方がいて安心しました✨

    • 6月10日
  • mika

    mika

    今のところ検診の時100%当たってます(◍´꒳`)b

    もうひと踏ん張り頑張りましょ♡

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰
    頑張りましょう✨

    • 6月10日