
コメント

ぴ
シバンムシですかね?🤔
ぴ
シバンムシですかね?🤔
「住まい」に関する質問
道路細いですが車一台通れます。 🔵我家なのです 周りがお年寄りばかりで 引っ越しの挨拶いったのは🟠 我が家は矢印の方向全て行くことができます。 矢印の方向を通る時両脇のかたたちに挨拶しますか? 最近子供が一年…
マイホームについて ①大型分譲地でこれから13区画建つ予定のところの1軒を買う ②周りはすでに戸建てがたくさんあって、その中に1軒だけ土地が空いているところを買う みなさんならどちらを買いますか?🥺 2つとも、値…
無知ですみません💦 住宅ローンについてです。 家を2年以内くらいで建てたいと思っているのですが 旦那が再来月職を変える予定です、 年収350万ほど。 私は勤続年数9年、年収200万程 元々社員でしたが子供が出来てからは…
住まい人気の質問ランキング
りんご
すみません、ジバンムシとは何でしょうか?😭💦
画像が出てくるのが怖くて検索できなくて…💦笑
ぴ
ネットをコピーしたものでいいですか?♥️
シバンムシとは、ゴキブリより小さく、コバエぐらいの大きさの虫のことです。ほとんどのシバンムシは、ゴマ粒くらいの大きさで、丸くて固く、茶色です。羽があるので飛行することもでき、日本全国はもちろん、世界に広く分布している虫です。
成虫は午前中ほとんど活動せず、午後から夜間にかけて活発に活動します。主に4月から11月くらいまで発生するといわれていますが、現代社会では暖房設備などが整っているため、冬季でも発生することもあります。シバンムシは20~30度前後を好むため室内設備が整っているほど、発生する可能性も高いといわれています。
ぴ
シバンムシは、ゴキブリのように嫌悪感を抱くことがあまりなく、攻撃したりかみついたりもしません。しかし一度発生すると、繁殖力はすさまじくゴキブリと同じくらい繁殖力があります。そのため、一匹見つけると次々と見つけられるかもしれません。
成虫になる前の幼虫のころから、家の中にあるあらゆる食品を食害しドライフラワーなども好みます。また食品や医療品などに入り込むため、混入異物となることも多いです。
タバコの吸い殻を放置することや、ペットフードなどのエサを開封したまま放置していると、大量に発生することもあります。
シバンムシは木材も食害する害虫です。木材の割れ目などに産卵し、幼虫が木材を食べ、成虫となって外に出ていきます。とくに古材を好み、文化財などにも被害が出ているのです。痕跡は見つけにくいですが、小さな穴が複数見つかったらシバンムシ被害を疑ってみるといいでしょう。
また幼虫に寄生するシバンムシアリガタバチが同じように発生することもあります。シバンムシアリガタバチは人を刺すので、2次被害が出ることもあります。
りんご
わざわざコピペしていただきありがとうございます…😭💞!
読んでみて結構思い当たる節があるので、ジバンムシ説濃厚です💦
とりあえずGじゃなさそうで良かった…!ありがとうございます!!
ぴ
駆除の仕方はこうらしいです🤔
シバンムシの駆除
発生したシバンムシは、スプレー殺虫剤で駆除できます。
タバコシバンムシ成虫が室内に大発生している場合は、くん煙剤などで室内空間を一気に殺虫剤処理すれば、室内を飛んでいるシバンムシ成虫を駆除できます。
(雌成虫は、新たに被害を拡大させる(他の食品に産卵する)可能性があるので、室内をタバコシバンムシが多数飛んでいるときは、くん煙剤または捕獲して駆除しましょう。)
しかし、食品の中に潜っている幼虫や成虫には効果が出ませんので、くん煙剤処理後は発生箇所を探し、被害食品を破棄し清掃することが必要です。
(食品などの直接人間が触れる部分には殺虫剤を散布しないでください。)
畳に発生している場合は、畳乾燥機による加熱処理を行ない対処します。(これは、畳屋に依頼することをおすすめします。)
いえいえネットなので駆除の仕方などは信憑性はかけるかもですが😭
りんご
まだ飛んでいるのを見たことがないのでシバンムシの小さい版なんですかね😭
恥ずかしながらベランダで喫煙するのでタバコシバンムシの可能性が高いようです…
繁殖性が高いとのことなので燻製剤買ってきます…😣😣