※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

32週で胃痛や腹痛が続き、お腹の出方が気になる。2人目の出産で早いか心配。同じ経験の方いますか?骨盤にハマってきているとのこと。

現在32週で8月3日が予定日です!


ここ最近ほんの少量での食事で胃痛に腹痛が酷く横になってうずくまる日々が連日続いています…😢
お腹の出方は妊婦なの?と疑われるくらいペタンコで特に張ってるわけでもなく、
先生にも報告して胃薬を処方してもらっていますが痛みは変わらず…

同じようにこの時期に胃痛や腹痛に苦しんだよって方いますか??


また昨日の検診ではもうかなり下に降りてきてて骨盤にハマってきてるね〜と…😭😭
今回で2人目の出産なんですがやっぱり経産婦だと出産も早いものなんですかね😭

コメント

たろ

全く同じ状況で驚きました😳
ご飯食べるたびに胃が痛くなって、腸?がキューっとなります。横にならないと座っておくのが辛いですよね😭
ご飯食べるのが怖くなってます…。氷は食べれるのでボリボリ食べてますが🤣笑

そして今日の検診で赤ちゃん下がり気味と言われました🙄やっぱり上の子がいると、抱っこもするし公園行ったり動くから早いのかな…とか思ってます。

回答になってなくてすみません🙏
同じ状況で、同じ悩みだったのでコメントしました😭
しんどいですが、お互いあまり無理せず過ごしましょうね😣

  • あや

    あや


    1人目の時はこんな症状が全くなかったので不安かつどうしても育児家事と追われる日々で無理してないつもりでもつい力入ってるんですかね😢

    ましてや平気でお腹の上やら身体に突進しては乗っかってもくるのでハラハラしてます😂笑


    上の子の年齢も全く同じですかね🥺?!

    • 6月9日
  • たろ

    たろ


    私も1人目のときなかったので、2人目はトラブル?多いな〜って思ってます😂
    確かに無理してないつもりでも気付かない内に無理してお腹に負担かかっているのかもしれません💦

    乗っかられますね🤣
    貴方の弟がいるんだよ〜!って毎回伝えてますが伝わっているのかないのか…😂

    同じっぽいです😳✨
    第二子も同じですね(^^)週数も近いので嬉しいです😆

    • 6月9日
  • あや

    あや


    やっぱり2人目の方が確実にトラブル多いですよね…🤦🏽‍♀️

    早くスポーンと産んでしまいたい反面またあの痛みが待ち受けてると思うと怖くてドキドキしてます🤣笑


    わたしも同じ環境の方がいらして年齢も近いので親近感が湧き嬉しいです♡
    頑張りましょう〜😭🤙🏽

    • 6月10日