
保育園で給食を食べない子どもについて相談です。慣らし保育中で、食べない様子が続いています。同様の経験の方、アドバイスありますか?
慣らし保育中ですが、保育園の給食を食べないそうです。
食事以外は慣れてきたようで泣かないそうなのですが、食べないと心配です。
保育園で昼食を食べるようになったのは今日で4日目です。1/3食べた日もあったそうですが、今日は、一口も食べなかったそうです。
帰ってから、あげると食べるのでお腹は空いてると思うのですが。
形態も、初期、中期、後期と試してくれているそうですが、食事になるとイヤ〜と口を押さえてしまうそうです。
今は慣らし保育中なのでお迎えが少し早く、帰ってから食べさせてますが、来週から復職なのでこのまま食べれない、お腹を空かしていると思うと辛いです。
同じような方いらっしゃいますか?どうしたらいいのでしょうか?
- あすか(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぽん
保育園が預かってくれるなら全く食べない訳ではないなら大丈夫かなと思います!
私のところは、お昼少なかったりしたら、おやつ少し多めとかしてくれます☺️☺️
だんだん慣れてきたら
食べるようになると思いますよ☺️☺️

はじめてのママリ
全く同じです😢
帰ってきたら疲れたのかすぐ寝ちゃうので、昼抜きになってます😰😰おやつはあげてますが、、、
起きてる時は食べさせてます。
うちももうすぐ復帰なので不安しかないです。
-
あすか
ありがとうございます。
ですよね、食べさせるけど眠そうだし、どっちを優先するか迷います。
今日もハイハインだけ食べて帰ってきました。
慣れるまで気長に待つしかないんですかね?
でも栄養が心配で…明日は、16時までなので、それまで何も食べないと思うとかわいそうで…
食べなくても大丈夫なものなのでしょうか?- 6月10日
-
はじめてのママリ
いつかは慣れて食べてくれると信じてます😢
栄養の件、うちは1日2回フォローアップミルクあげてるので大丈夫かなとは思うんですけど、、、
最悪、保育園にいつも食べてるパンとか持参しようかなと考えてます。- 6月10日
-
あすか
そうですよね。食べないとお腹空くことを理解したり、慣れてきたら食べるようになりますよね。
フォローアップミルクいいですね‼︎
うちは牛乳は飲むけど、ミルクは拒否で…また挑戦してみます(^^)
確かに持ち込み可なら、食べるようになるきっかけになりそうですね。保育園に聞いてみます。
お互い心配だし、仕事復職で大変になるけど頑張りましょうね。- 6月11日

cyamokiti
全く同じ状況で、娘は園で出る牛乳も麦茶さえも1口も飲まないそうです😢😢
遊ぶのは大好きだけど、全く飲まない食べないです😥
-
あすか
ありがとうございます。
やっぱり環境なんですかね…どうしてますか?家帰ってから食べさせてますか?
なんか、変な時間に食べるから生活リズムも整わなくて…- 6月10日
-
cyamokiti
うちも変な時間になってしまうので、もう軽いおやつとフォローアップミルクです😂
昨日まで頭かかえて「可哀想だし、脱水恐いしもうどうしよう」と頭抱えてましたが開き直りました😭😭
なるようにしかならないですもんね😂!
とりあえず登園前と帰宅時自転車に乗せてからたくさん水分摂らせています!
時間が解決してくれますように😭💓- 6月11日
あすか
ありがとうございます。やっぱり慣れなんですかね。
まだ、おやつの時間前に帰っているので、せめておやつは食べれたらいいのですが。