
仕事で注意力散漫、ミス多くてしんどい。子供のお迎えもある。理解はあるけど毎日大変。
仕事疲れました😭
フルタイム正社員です。
なんだか復職してから注意力散漫で細かなミスが多く、みんなに迷惑をかけてしまってます。
事務職ですが、何かをしている時に電話がかかってきたりするとその前までやってた事が分からなくなったり、話も上手く説明できなかったりです💦
前は適度に残業もしたりとかで、どうしても間に合わない部分を自分で調整できてたけど、今は定時で上がって子供達のお迎えに行かないといけない…。
周りは理解もあって助けて貰ってるし、自分も色々割り切って仕事してきたつもりだけどやっぱり毎日しんどいです😩💦💦
- ママリ
コメント

チェイス
わかります。しんどいですよね(*_*)
私は専門職ですが、ミスが増えたことやまわりに追いつけてないことを実感してます。
以前は残業もしてたし、何か思い出したら職場に戻ったりもありましたが、今はそんなこともできず💦
本当は自分に向いてないんじゃないかとさえ思ってます。
パートになりたいと上司に伝えたら
「退職扱いになるからもったいない。勤務時間はこちらで調整するから頑張って」と言われ…
理解ある職場でありがたい反面、とても申し訳なく思います。
私は年内で退職して、もっと気楽にできるところに転職する予定です。

退会ユーザー
お疲れ様です‼️
お気持ち、本当によく分かります‼️
復職後しばらくはそんな感じかもしれないですね😭
周りのお言葉に甘えつつも、最低限出来る事を淡々とこなしていくしかないのかな、と思って復帰してからの1年を今日まで過ごしてきましたので、誰でも通る道だと思います💦
1年経った今でもマシにはなりましたが、迷惑掛けまくっていて、今日も凹んで帰ってきたところです…
気分的に楽に出来るような仕事を私も探しています🔍
-
ママリ
実はもう復帰して10ヶ月経つんです😣💦
なのでそろそろ慣れるだろうと思ってたのに全然慣れないので辛くて😭私も今日は色々あり余計に凹んで帰ってきました💦💦
転職考えますよね…。ただ我が家は旦那と同じ勤め先(部署は違います)なので余計に辞めづらいです😭- 6月9日

はじめてのママリ🔰
復帰したばかりとかですか?私も復帰して3か月くらいはふわふわしてて、色々抜けてました
でも段々仕事モードが戻ってきて、働けるようになりますよ✨
ただ、仕事と育児の両立は大変です
-
ママリ
もう復帰して10ヶ月になります😭
が、全然勘が取り戻せなくて💦
あれ?私ってこんなんだっけな?って思いながらもう10ヶ月も経つのでなんだかしんどくなってきてしまいました😭😭
両立大変ですよね。仕事しながらもなんだかそれだけに集中できない自分がいて、育児・仕事・家事どれも中途半端な感じです😢- 6月9日
ママリ
同じような気持ちの方がいて心強いです🥺
そうなんですよね…私も向いてないなって思ってます💦
異動もある職場なのでもう少し楽な仕事の所に行きたいとか希望出したりしてるんですがしばらく無理そうだし、時短も取ったらそれはそれでしんどそうで😣
私はお金の面もあるし、実は旦那と同じところ(部署は違います)に勤めてるので、辞めるにしても旦那は働き続けるわけで…。辞めるに辞められないです😭💦