※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

絵心がない夫婦。保育園の絵本袋にイラスト提出要請。娘はお絵かき未熟。家族絵を書いて、大人が文字を書く方法を模索中。

お恥ずかしい話、夫婦揃って絵心がありません。
保育園の絵本袋がイラストをプリントするものらしく、イラストを提出するように言われています。
娘はまだお絵かき全く出来ず…
例ではお子さんが家族の絵を書いて、パパママなどの文字を大人が書いている感じでした。
なにかいい方法ありませんか😭?
よろしくお願いいたします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

家族 イラスト

等と検索して、でてきたイラストを模倣するのはどうですか?
私も絵心ないですが、子供にかいてと言われた時は、そうしてます。大失敗もありますが、それなりに見れることもありますよ(*^^*)

  • m

    m

    コメントありがとうございます😄
    検索かけてみます!

    • 6月9日
deleted user

野菜スタンプとか手形とかでお花みたいにするとか、そういうのは駄目なんでしょうか😧
あくまでもイラストなら、ちょっと強引にクレヨン握らせてグチャグチャグチャー!ってするとかですかね💦

  • m

    m

    コメントありがとうございます😄
    野菜スタンプや手形いいですね😍!
    【お子さんと一緒にイラストを書いて】としかかかれてないので…どうなんでしょうか💦
    クレヨン握らせようと試みたのですが、カチカチと遊ぶか放り投げられてしまい😅

    • 6月9日
m

そのイラストを描く紙は決まっているのでしょうか、、
決まってなければクッキングシートで、何かキャラクター(使用しても大丈夫なら)を転写する、とかはどうでしょう🤔
もしくはクッキングシートに描いたものを紙の上に乗せて筆圧強めになぞって、後はその筆圧の上にペンを入れる?というのはどうでしょう🤗
昔たまにそれして楽しんでました!

  • m

    m

    コメントありがとうございます😄
    用紙は保育園で用意されていて、それに書かないといけないみたいです💦
    持ち物とかの説明もまだなので、キャラクターものNGとか特になにも言われてなくて…
    クッキングシートの活用いいですね😍
    ただなにを描くかがまた難しくて😭

    • 6月9日