※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいだのかあさん
お仕事

育休明け復帰をせず、就活中。友人の飲食店で働けるか迷い中。40歳で60まで続けられるか不安。資格なし。じっくり探すか、即働くか悩む。

育休明け復帰をなしにされて、就活中です。
保活も並行してます。
友人が勤めている飲食業でもし良ければ雇ってもらえるかもって事なのですが、私現在40歳。60まで続けられる仕事かな??と思ってます。
旦那さんな稼ぎには期待は出来ないので、ずっと働き続けないとと思ってます。
ここで、簡単に決めるよりじっくり仕事を探した方がいいのか?たちまち働いた方がいいのか悩みます。
皆さんならどうしますか?
特に私に資格はありません。子供がいて雇ってもらえるなんて本当にありがたい話です。

コメント

あいだのかあさん

色んなことに中途半端な自分が嫌です。仕事も悩み、保育所も悩み、後悔して何が正解なのか分からなくなって、不安で仕方ありません。

しゅう

ご友人の職場が給与、福利厚生が良ければいいかもですが飲食だと土日休みなのか気になりますね!

福利厚生しっかりしていて給与も安定しているところを探してみてもいいかもですよね。
何よりお子さんが保育園行かれた場合、急な休みになった時飲食より事務職とかの方が休み取りやすいかなと思ったりしました!
飲食より事務職の方がカバーが効きやすいというか!
でも知り合いのところなら融通きくかもですしそれもありですよね!

  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    福利厚生はないと思います・・・。
    そうなんですよね。なんだか決意が全然出来なくて・・・。私のためを思って言ってくれてるのに何だかもうわけないのもあって(›´-`‹ )

    • 6月9日
  • しゅう

    しゅう

    他にも求人を探したり応募したりはされてますか??😊
    私なら少し時間をもらって他も見てみます!

    決意がつかないのは悪いことではないですよ!
    お子さんがいて働くのは色々最前尽くしたいですもんね!!

    • 6月9日
  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    もう少し探してみます!!!
    焦る気持ちとこの先のことと子供のことやらなんやら考えてるとなかなかです。
    こんな私を雇ってくれるところあるといいのですが・・・。

    • 6月9日
  • しゅう

    しゅう

    就活はポジティブが大事ですよ!!😊
    前向きに行きましょう!!
    戦力として働いて欲しいと思ってくれるところありますよ!!卑下せずに前向きで!!!(^O^)

    • 6月9日
  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    前向きに!!!
    頑張ります!!!

    • 6月9日