※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の行動について周囲からの評価が気になる場合、虐待の疑いがあるかもしれません。

どこからが虐待ですか?

一緒に買い物に行くと
カートにも乗らない、抱っこひもも嫌がる
旦那は帰りが遅いので二人で買い物に行くことが多いのですが…

歩かせると
目的の所ではないところに行ってしまうので
手をつかみこっちだよと軽く引っ張ったりするのですが
その場で座り込んだり、私の手を離せ!と振りほどいたりします。

それを横からおばさんがみていて
ジロジロジロジロジロジロ…


周りからみて
この行為もだめなんですか?!
みなさんのお子さん黙ってますか??

コメント

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

ダメかどうかは微妙ですが、連れていくならカートに乗るかだっこ紐かかならず約束して行きますかね…座り込んだり走ってるお子さん見るけど、単純に危ないなと思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだうちは約束はできないので…😞

    ありがとうございました!

    • 6月9日
3-613&7-113

虐待とは思わないです😅💦

娘は、大人しく横に付いて歩く子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💧

    ありがとうございました(^^)

    • 6月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    石橋を叩いて叩いて叩いて破壊する慎重さのある娘です(苦笑)

    • 6月9日
yuna

ダメじゃないと思います🥺🥺
むしろダメと言うならどうしろと言うのか…言うこと聞かない、全部嫌がる子は嫌がるんですよね…😭

二児のママ

これは虐待ではないと思います😣
多分大変だろねっていう意味でおばさんは見ていたのかなと思います🙏
うちの子も買い物でぐずることよくあります💦
買い物もしなくちゃいけないし、息子もきちんと見てないといけないし、疲れますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ疲れます💧

    ありがとうございました(^^)

    • 6月9日
もも

なにが虐待かわかりません🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました(^^)

    • 6月9日
さりな

多分おばさんは大変そうだな〜とか懐かしいな〜って思っていたのかな?😥
でもあまり見られるのは気持ちよくないですよね😭

うちは何か買うものを持ってると大人しくカートに座ってたので、もので釣って座らせてました😅

🐬

虐待だなんて思わないですよ!
お母さん大変そうだなーとは思いますが(笑)
私は泣こうが喚こうが抱っこ紐かカートでダッシュで買って出てました(笑)

ゆん

虐待とは思わないです😁
私が見かけたら、だよね〜どこも一緒だよね〜。とちょっと安心って言ったら失礼なのかな…でもうちだけじゃないんだ!って思います😁
うちもカート乗ってくれないし、抱っこ紐も拒否!一瞬手繋ぐけど、自分の好きにさせて!って感じで…色々触ろうとするし💦
ここ数ヶ月はスーパー1人で行ってますが、連れて行ったら同じ感じです😣

はじめてのママリ

そんなのは日常茶飯事です😭
うちも他のところに行っちゃうので、買い物諦めて抱えて無理やり車に…というのを何回経験したことか😩💦
これを虐待と言われればもうどこにも行けません😭😭😭

はじめてのママリ🔰

全然虐待となんて思いません。
うちの娘もその頃は同じ感じでした。床で寝転がったりもしてました。
私は毎回イライラしちゃってました。