※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rくんママ
子育て・グッズ

離乳食後期に入ると毎日作るのが大変です。皆さんはどうしていますか?

そろそろ離乳食後期に入ります
今までは週末に1週間分を作って、ストックしていましたが、
後期になるとそういうわけにもいかないですかね??

毎日作るのはしんどくて…
皆さんどうしていますか?

コメント

たゆと

すごく適当に、時々ストック作りながら、ない時は味噌汁の具から拝借したり、タンパク質はツナ缶、納豆、豆腐、しらすあたりは常にあるのでそれでしのいでます。

  • rくんママ

    rくんママ

    毎日作るのは大変ですよね😢
    味噌汁の具から拝借!いいですね!👍

    • 6月9日
新米ママ

ストック作ってますよ🙂
1週間分とは行きませんが、4日分くらいは持ちます!
こちらで同じような相談させていただきまして、
お米は炊飯器で5倍粥
野菜も6種類まとめて炊飯器で作っでます😄
アルミホイルにぶつ切りに切った野菜を包んで個別包装して、水を炊飯器1/3入れて炊飯押すと柔らかく蒸せるので今だにその方法でやってます😍

  • rくんママ

    rくんママ

    野菜は単品を冷凍してますか?
    それとももう料理みたいにしたやつを冷凍してますか??

    • 6月9日
  • 新米ママ

    新米ママ

    味付け前までのものを何種類か一緒に冷凍して解凍終わったら味付けはしてます😋
    解凍終わってからだと色んな味付け出来ますよ🙌

    • 6月9日
  • rくんママ

    rくんママ

    ありがとうございます🥺やってみます!!

    • 6月10日