
コメント

マメ子
お母さんが気にするかしないかの問題ではないかと思いますよ。
私も喘息持ちで風邪を何度かこじらせ吸入したり、抗生剤も飲みましたが、母乳はやめず、混合でずっと飲ませて来ました。
母乳に薬が出るといいますが、極微量だそうですよ。お薬飲むのも一時だけですし、母乳は続けていてもいいと思います。
母乳は、飲まさないと出なくなりますよ。

ミルク369
母乳でるならもったいないかな、と思います。7ヶ月ならもぉ離乳しちゃってもいいかなーとは思いますが、私はまだ寂しいので完母です。
私も生後3ヶ月の時に一時的に抗生物質を内服しなくてはならなくなりましたが、内服して1時間あければ母乳あげてました。内科のお医者さんにはやめた方が~と言われましたが出産した産院はなんでも飲んで大丈夫だよ、派でした。薬の母乳への移行はそこまでじゃないので心配なさらなくても…と思います。お母さんの考え次第だと思いますよ。
-
reiko1104
ありがとうございます!
たしかにもったいないですよね…>_<…
薬はそこまで心配しないで、母乳あげてみようと思います!- 6月20日
reiko1104
ありがとうございます!
母乳にでる量はほんとに少ないですもんね!!