※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手口拭きのタイミングと安全性についての相談です。口に手を入れることが多く、拭いた後に他の成分が気になるようです。こまめに拭くのをやめた方がいいでしょうか?

2ヶ月の娘をもつ新米ママです
手口ふきってどのタイミングで使われますか?
私はミルクがでたときと、これ大丈夫かな?と
思ったものを触ったときです。99.9水の
トップバリュの製品を使ってますが、、
拭いたあと口に手を入れることが多く
他の成分(保存料など)が口に入っているのでは?
と不安です。こまめに拭くんですがやめたほうがいいですよね?

コメント

deleted user

下の子3ヶ月です!手口は基本離乳食とかご飯の時に使ってます^_^
ミルクの吐き戻しとかはガーゼ使ってます🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます
    まだ2ヶ月の離乳食がはじまってないときですとあまり使わないですか?やっぱりガーゼのほうが危なくないですよね😣

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使っちゃダメとかというよりは離乳食始まると乾いてるガーゼよりも湿り気あるものの方が食べこぼし拭きやすいから使ってたという感じです^^成分的には一応口に入っても大丈夫なものだと思いますよ!

    • 6月9日
はるわた

離乳食始まるまでは使わなかったです😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます
    やっぱり使わないほうがいいんですね💦成分も気になりますもんね、今日からやめます。本当に反省しました

    • 6月9日