※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

外食時に冷凍ご飯を持参し、保冷剤で冷たいまま保管して外でレンチンすることは可能です。レンジのない場所では、保温ジャーを使うと便利です。

1歳6ヶ月の娘がご飯モリモリ食べます😂

外食のときはベビーフードを持っていってるのですが、
2袋食べてもまだ足りないと騒ぎます😱💦

なので外食のときに冷凍ご飯を持って行こうかなと思っているのですが、
これから暑くなるのでどのようにして持っていったらいいのか、、

冷凍ご飯を冷たいまま保冷剤入れて、
外でレンチンすれば大丈夫でしょうか🤔?

レンジがない公園とかではどうしたらいいでしょうか😫

コメント

はな

パンやバナナだとだめですか🤔?

  • みい

    みい

    パンだと足りるか心配で、、
    バナナはおやつに1本食べてるのでお昼にはあげないようにしています💦
    子供用のパンあげたことないのですが、どのようなのがありますか😫?

    • 6月9日
  • はな

    はな

    息子はいわゆる子供用のパンが好きではなく全然食べなくて…普通にバターロールなど食べてますよ🤗

    私だったらお昼にパンとバナナ食べさせちゃって、おやつはバナナ以外のものをあげちゃいますかね😂

    • 6月9日
  • みい

    みい

    バターロールですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみにおやつはバナナ以外だと何をあげますか😫?
    レパートリーが全くなくて、、

    • 6月9日
  • はな

    はな

    甘いものが好きじゃないみたいで、おやつに蒸しパンなど作っても食べず😫
    午後のおやつだけって決めて、一歳からのかっぱえびせんとか、市販のおかしをあげちゃってます😅

    ほんとは蒸しパンとかふかし芋とか食べて欲しいんですけどね😭

    • 6月9日
  • みい

    みい

    蒸しパン、ふかし芋、、作るのが大変そうですね😭😭
    うちもかっぱえびせんやたまごボーロ、赤ちゃんせんべいなどあげてますが、やはり量が足りないのでかなりの量をあげないと満足しないのでいつもバナナ頼りです、、

    • 6月9日
  • はな

    はな

    うちもおやつすごい食べます…
    かっぱえびせんなどは小分けパック1袋と決めているのですが、催促すごいです😂
    プラスするならバナナは半分にしてます🤗

    あと全然満足してないなって時はもう食パン半分とかあげちゃいます。笑

    • 6月9日
  • みい

    みい

    食パンいいですね😂
    お昼も足りなそうだったら食パン足そうかな🤔✨
    色々ありがとうございました!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 6月10日
  • はな

    はな

    とにかくパンは楽でいいですよね😂!
    お互い頑張りましょう✨✨

    • 6月10日
  • みい

    みい

    早速次の土曜日パン持って出かけます!(笑)
    頑張りましょう〜😭✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月10日
little

保冷バックに保冷剤いれたりですかね。
冷凍ごはんの持ち歩きはちょっと抵抗あるので外に出る時やレンジがない所へ行く時はパンにすることが多かったです!

  • みい

    みい

    やはり夏は心配ですよね、、
    どのようなパンをあげてましたか😫?

    • 6月9日
  • little

    little

    アンパンマンスティックとか食パンですかね😊

    • 6月9日
  • みい

    みい

    ありがとうございます🙇‍♀️
    アンパンマンスティック探してみます!

    • 6月9日
ママ

娘もよく食べたので1歳3ヶ月頃にはBF卒業して大人のご飯を取分けていました!
公園などはパンやサンドイッチ、果物、ヨーグルト、枝豆などを食べさせていました😊

  • みい

    みい

    レストランのときは大人のご飯取り分けいいですね🥺
    次からやってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日
1983年二次の母ゆか

1歳6ヶ月外食の時はお子さまランチか、大人の食べれそうなものを取り分けてました😊
公園とかの時はオニギリ(鮭、ツナ、昆布、カツオのどれか)かメロンパンを買ってあげてます😊

  • みい

    みい

    お子様ランチはわたしがまだ抵抗あるのと量が足りなそうで、、
    大人の取り分け、メロンパンいいですね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日
ツインまま❤︎

外食の際は、まだお子様ランチは抵抗あるのでBF1袋を持って行き、私か旦那の注文したライスにかけて食べさせててます😊
あとは子供が食べれそうなものを頼んでみんなで食べてます😀(ポテト塩抜きや、茶碗蒸し、サラダのトマト…とかです♪)

  • みい

    みい

    わたしもまだお子様ランチ抵抗あります、、
    先週大人のライスを取り分けてベビーフードを2袋あげたのですがそれでも足りないと騒いでて😫💦
    でもポテトの塩抜きなどはあげたことなかったので、次から頼んでみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日
ママリ

ごはんだったら大抵のお店で単品で頼めると思うので、わざわざ持っていかないです😀
少し多くても余った分は旦那が食べます😉

公園の時は
お弁当作って、保冷剤&保冷バッグに入れて日陰に置いておきます😉
お弁当の中身は鮭おにぎり、ハンバーグ、かぼちゃ、トマトとか入れてます!なるべく痛みにくそうな具で😌

  • みい

    みい

    大人のご飯を分けてベビーフード2袋食べても足りないと泣くんです😭😭

    公園のときの対策やメニュー、参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日
くま

おとなが食べ終わってても騒ぎますか?🤔
うちの子は外出だと、普段通りの量をあげていてもおとなが食べているうちは必ずもっと欲しがります😅
なのでごはんは自分で食べてもらってあたしも急ぎめで食べます😂

外食のときは基本的にはその店のメニューから選ぶようにしていますが、一応BFやパン、少量だけ入ったおやつ(ボーロとか)を持っていきます。頼んだら薄めに作ってくれるお店もたまにありますよ😇
公園はほぼパンですね🍞
アンパンマンのスティックパン、食パン、小松菜とかにんじん混ぜ込んだパンケーキなどが多いです🥞

  • みい

    みい

    大人が食べる暇もないくらいご飯を催促してくるのでパパがほぼ付きっ切りで食べさせて、そのすきに私が食べ終えて子供も食べ終わったら外に連れ出して気分転換させたりしています😂💦

    みなさん外食だと大人のを取り分けているのですね!
    公園はパンというのも参考になります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日