※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきの
お金・保険

保育園の2人目からの費用について不安です。自治体や国が補助金を出してくれるのか心配です。

保育園の費用について質問です。
2人目から半額と聞き経済的負担が少なくなることに安心していましたが、保育園側に半額しか入らなかったりするのでしょうか?もう半額は自治体や国が補助金として入れてくれるのでしょうか?
お世話になっている園なのにお金が入らないとなると、お迎えの時など申し訳なく感じてしまうなと気になりました💦

コメント

deleted user

認可の園はきちんと国や県がフォローしているので大丈夫ですよ😊

  • ゆきの

    ゆきの

    ご回答ありがとうございます‼️聞いて安心しました😭✨
    これで後ろめたくなく2人目もお世話になれます😂

    • 6月9日
m

国が一律で決めてることだと思うので保育園には入ってるんぢゃないですかね?🤔🤔🤔

  • ゆきの

    ゆきの

    そうですよね!ふと不安になりまして💦
    ご回答ありがとうございます☺️

    • 6月9日
017

認可内は国や自治体からきちんと助成してくれてます😊
それにこれは自治体によりますが生活保護者や1人親家庭の場合、保育料が免除になってる方もいますので深く気にしなくて大丈夫ですよ!

  • ゆきの

    ゆきの

    安心しました✨
    このようなところで認可と不認可の違いが出るのですね‼️

    ご回答ありがとうございました😊

    • 6月9日
あかねちん

保育園側にはきちんと補助は入っていますよ😆0歳児のこどもが多いほど、補助は大きいと以前保育士していた時に聞きました🙌

  • ゆきの

    ゆきの

    0歳児の方が補助がおおきいのですね😳
    未満児預けてると「なるべくお家で」と言われるので保育園側としてはあまりお金的にも良くないのかな?とか考えてしまっていました😅💦教えて頂き安心しました!
    ありがとうございました✨

    • 6月9日