※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
家族・旦那

旦那に好きかわからないと言われました。というのも、前から好きって感…

旦那に好きかわからないと言われました。
というのも、前から好きって感情わかんなくなったとは前から言っていたのであれなんですけど、、
だけど、前は好きだったし愛してた、今もその気持ちはあるだろうけどはっきりわからない。
前は楽しかったなって思うことが多くて過去にすがってるのかも
だけどこれから好きになるんじゃないかと思って生活してる
過去も未来もお前しか想像はつかないんだよなー


と言われました
世の中の夫婦はこんなもんなのでしょうか

コメント

AK mama

うーん、、
恋人から家族になった感じですかね、、?

もも

うちもそんな感じです😅
お互い愛情とかはほとんどないけど
居るのが当たり前で居ないとどこか寂しい様な〜って話したりしてます(笑)
この前も
「俺の事好き?」って聞かれたので
「分からないけど居ないと嫌かな」って答えると
「分かる離婚とかしそうにないよね」って言われて確かにな〜と思いました😊
それでいいんじゃないかなって思います!
今は子育てや仕事で色んな感情があって子育て終わって仕事も慣れてきたら気持ちも楽になってまたお互い好きなれる様な気がします😊

まめしば

男の人に聞いたのですが
旦那さんの前で母乳をあげると男性側は微笑ましく思うのですがその反面 お嫁さんはお母さんっていう家族な感情になるんですって🥺 隠してとかならいいらしいですがおっぱいみせながらはアウトとか…

私は上げてましたけどねwww

ママリ

男と女から、家族になったということだと思うんですが、そんなもんかなと思います。

でも、敢えてわざわざ、好きかわからないって口に出さなくてもいいのになーと思いますが…😅

ぷみえ🌈🔰

好きの感情が分からなくなったって事は家族になったって事じゃないですかね?🤔
ドキドキから安心感に変わるとかその類だと思っちゃいます( ´_ゝ` )
私は初めからこの人の事好きか分からないけど一緒に居て楽しいし安心するって理由で付き合い結婚しましたよ😊最近嫉妬するような出来事があり、あぁ〜私この人の事ちゃんと好きなんじゃんって思いました( ᷇࿁ ᷆ )

HARUNON

好きとか愛されてるって感じる事は確実に減りました😅
そして、私も旦那を好きとか愛とか今はよく分からないです💦
でも確かなのは、大切にされてるなとは思います😊
そして、私も旦那がいない生活は考えられません。
これが、夫婦であり家族なのかなと思ってます😁
ただ、ドキドキやトキメキは全く無いので、そういうのを求める人は好きとか愛情の感覚がハッキリしないとつまらないと感じるのかなと思ったりします。