![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新型出生前診断を奥野病院とNIPT JAPANで迷っています。どちらが良いか、経験者の意見を聞きたいです。
新型出生前診断を受けようと思っています。
大阪在住で35歳以下なので、奥野病院かNIPT JAPANの2つで迷っています。
奥野病院のほうが実績があるし産婦人科だし良さそうかなぁと思うんですが、NIPT JAPANは値段が少し安いので迷ってしまいます。
NIPT JAPANは採血出来る病院は皮膚科だったり美容外科など…というところも不安要素の1つです。
どちらか(または両方)受けられた方、どうでしたか?
結果等はちゃんとしてましたか?
何かコメント頂けないでしょうか?
- あいす(4歳0ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく大阪在住35歳以下です。今年の年明けに奥野病院で受けました。
当たり前ですが、事前説明もしっかりあって、結果の書類もちゃんと届きました。
英語の原本と、日本語訳がセットでした。
採血だけ下手でした(笑)
これはスタッフによると思いますが、、、
あと、病院の雰囲気がちょっとだけ怖かったです(笑)
古い病院って感じの空気で最初びびりましたが、先生もスタッフさんも優しくて、中身的には問題無いと思いますよ〜
コメント