※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園入学を考えている方へ 市役所や見学に行ったり、保育園や幼稚園の選び方、職探しのタイミングについて相談中です。何かアドバイスありますか?

今年の4月〜来年の3月で3歳のお子さんママで来年の4月から保育園または幼稚園入学を考えている方!

なにか市役所に聞きに行ったり見学など動き始めていますか?
市役所に行った方はどんな事を聞いているんでしょうか?

私は歩いていける近くの保育園2つか幼稚園1つにどれかに入れればいいかなと思っているのですがその場合でも今から何か始めた方がいいのかなーと呑気な考えでいます😭そして無職、学歴職歴なしなので職探しをいつ頃からどんな風に始めればいいのかさえ悩んでいます😭

今日から調べていきますが、心お優しい方よければ何か一つでもお教え下さい🙇‍♀️

コメント

mmr🧸

今月で3歳です!
今上のこと同じこども園(幼稚園主体の)のプレに通っていて、来月からは1号認定で毎日登園します♩
来年の年少からでもよかったのですが、私も勉強したり短時間でいいのでパートしたりしたかったので今年の2歳児クラスからと決めて、去年の申し込み前から親子教室へ行ったりしていました😊!
職探しはまずお子さんを何号認定で入れたいのか、その園の空き状況はどうなのかを市役所で聞いた方がいいと思います!

チョコパフェ

私は9ヶ月で保育園預けましたが、保活は保育園の見学ですね。
通わせたいと思ってるとこの保育園か幼稚園に問い合わせて空きがあるかどうかなど、そこから見学に行きパンフレットを貰えます(^^)
私も当時は主婦だったので、保育園受かってからハローワークに行き職探し行きました(^^)
旦那の職場が人手が足りないとのことで結局あれよあれよと決まりそこにしましたが😊
今は辞めて正社員してますが✨