※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
家族・旦那

この度は私は自己破産の手続きをしましたが、義両親には話していません…

この度は私は自己破産の手続きをしましたが、義両親には話していません。
義両親は公務員でしっかりした人達です。
私の事は、勤勉で家計を握ってくれる誠実な人といつも褒めてくれます。
それなのに、自己破産をした事実が発覚したらどういう気持ちになるか怖くて仕方ありません。

話す必要はないと思いますが、もし発覚したらなんて答えるのがいいと思いますか?
またもし真面目な人が自己破産したらどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜ自己破産する事になったのか、原因次第だと思います☺️

  • あゆか

    あゆか

    コメントいただきありがとうございます。
    わたしには親がいません。姉が自殺未遂で入院をして医療費が600万ほどで高額になりそれが負担になってしまい自己破産しました。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手の親の性格にもよりますが、

    ・それは身内の事だから仕方ない。

    ・なぜ相談してくれなかったの?

    ・自殺なんてとんでもない!あなたが払う義務はないでしょ!

    の3択かなぁと思います🤔💭
    性格等分からないので、どんな人なのか次第かなーと思います💦

    でも、身内の事情なら仕方ないと思いますよ💭

    • 6月8日
  • あゆか

    あゆか

    結婚する前の出来事だったので相談しませんでした。
    仕事の疲れで自殺を図ってしまい一時は植物状態になったのですが、回復して今は生活保護を受けて暮らしています。

    親族がわたししかいなかったので、支払い義務が自ずと生じてしまいました。

    仕方ないと答えてもらえて少し気が楽になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分で散財してた。貢いでたなら怒る一択だと思いますが、身内の自殺未遂は止められないですし仕方ないと思います🙂

    私の夫も付き合う前に自殺未遂を図って入院していた期間があったようです💭
    でもその話自体は私の親族にはしてませんし、今現状の生活に支障が無いなら何も言わなくてオッケーですよ🥺

    • 6月8日
deleted user

何があったんだろう?と思いますね。生活が苦しかったのかな?などどちらかというと心配します😖
自己破産にもいろいろな理由がありますからね。

  • あゆか

    あゆか

    コメントいただきありがとうございます。
    わたしには親がいません。姉が自殺未遂で入院をして医療費が600万ほどで高額になりそれが負担になってしまい自己破産しました。

    • 6月8日
deleted user

上の方と同じで、原因次第ですね💦💦

  • あゆか

    あゆか

    コメントいただきありがとうございます。
    わたしには親がいません。姉が自殺未遂で入院をして医療費が600万ほどで高額になりそれが負担になってしまい自己破産しました。

    • 6月8日