
コメント

はじめてのママリ🔰
最初は気になりましたが、気にならなくなりました😂最終的に雰囲気重視です

ままりん
気にしないです🤣
子供なんてご飯や絵の具やクレヨンなどでどうせ汚すし(笑)
綺麗な園でも先生が変だったら絶対入れないです😅
-
y..
なるほど!!確かにそうですね!
やはり先生の雰囲気は大事ですよね!- 6月8日
はじめてのママリ🔰
最初は気になりましたが、気にならなくなりました😂最終的に雰囲気重視です
ままりん
気にしないです🤣
子供なんてご飯や絵の具やクレヨンなどでどうせ汚すし(笑)
綺麗な園でも先生が変だったら絶対入れないです😅
y..
なるほど!!確かにそうですね!
やはり先生の雰囲気は大事ですよね!
「先生」に関する質問
36週5日の健診で内診をしてもらい先生に赤ちゃんの頭が半分以上降りてて触れるよと言われました。子宮口は少しだけ開いていたみたいです。前駆陣痛も34週からあって痛いのでそろそろ出てきて欲しい気持ちなのですが皆さ…
初産で計画無痛分娩された方 何週目に分娩になりましたか? 出産予定日が年末年始にド被りしてて不安です😭💭 いつでも安全に産まれてきてくれればいいけれど、 三が日とか先生がいない、非常勤がいるとか聞くし、、 か…
自分が保育士として働いていた幼稚園に自分の子どもを預けるのはみなさんどうですか? 結婚を機に数年働いていたのですが退職し、その後妊娠出産しました 戻ってきておいでと言っていただけるほど温かい先生方がおられます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y..
そうですか、😳
小さな託児所ですが、5~60代くらいの先生で、おばあちゃんの家に預けるようなそんな雰囲気の所でした。
6畳間の部屋が2つと6畳のキッチン、定員は20名でどう考えても狭いな?!と思いましたが…笑
給食はお弁当を買うようなのですが、こんなもの食べるのか!など、色々気になる面もありますがやはり雰囲気は大事ですね。