
排卵日や生理の状況から、妊娠の可能性について心配している女性です。生理が通常と異なる症状があったため、妊娠していない理由や排卵日のズレについて不安があります。
ルナルナ画像あります!
先月の排卵予定日(ルナルナだと)が5/20で、
写真見てもらうと分かるんですけど、
たくさん仲良ししました。
次の生理予定日が6/4で、その日に血が出ました。。
でもいつもの生理がはじまる感じとは違くて、いつもなら最初からドバッて出るのに、おりものに血が混ざったような感じが続きました。(鮮血も出ましたが。。)2日前とかから、茶おりが出てたから、妊娠したかな〜と思ってたのに、予定日にこういうことになっちゃったから、ショックです。。
こんなに仲良ししたのに、妊娠しないってことは、何かあるんですかね。。それとも、排卵日がズレてたんですかね。。
- りりり

バルタン星人
6/4から生理が開始したとしたら、21前後が排卵日だと思います!なので、タイミングはよかったとしても、精子の状態が悪かったとか、精子の数が足りずに卵子の膜を破れなかったとか、受精はしたものの、着床できなかったとか、理由は色々あると思います。
タイミングバッチリだとしても、妊娠率は20%と確率は低いんです!何か悪いところがあるから妊娠できないと決めつけるのはまだ早いです!
コメント