
赤ちゃんが夜長く寝ることと、おしっこの色、おちんちんの状態について心配しています。赤ちゃんの体調や状態についてアドバイスをお願いします。
赤ちゃんの睡眠時間とおしっこの色、おちんちんについて教えて下さい。
生後2ヶ月の息子が居るのですが、最近夜は18時30頃~朝の7時頃までノンストップで寝続けてしまいます💦
23時か24時に一回少しフゲフゲしてくれてミルクを授乳するのですが、その後も爆睡。
8時間余裕で授乳間隔が空くことが最近増えてちょっと心配です💦
旦那や義母はよく寝てくれる良い子と言いますが脱水症状なとにならないんでしょうか?個性なのでしょうか?
ねんねトレーニングもしなくてもまだ2ヶ月なのに少し放っておくと寝てしまうのですが、良い子なのか手の掛からない子なのかそれとも体調が悪いのか分からず困ってます💦
昼間はギャンギャン泣いたりするんですけど😭
よく寝た日はおしっこがまっ黄色で匂います💦
あと、赤ちゃんのおちんちんなんてまじまじとみることがないので先っぽが赤い(尿道口)のは普通でしょうか?
なんか腫れてるような気もするし..痛がらなかったら大丈夫でしょうか?
一人目なので心配ごとが多くて💦先輩ママさん力を貸して下さい😭
- たろママ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

からあげ
よく寝てくれて羨ましいです🙏✨
8時間も空いておしっこが黄色だと脱水心配ですね、、
私も一人目で全然分からないのですが昼間は4時間以上、夜は6時間以上は空かないように授乳してます😋

うちゃ
おしっこの色ですが
大人でも水分不足で濃くなりますよ。
脱水も気にされた方がよいかと。
先っちょですが
うちの子も赤くなってました!
全然むけてないからそのせいかと思ってます。
病院で聞いたらこの程度なら大丈夫。
おしっこする時泣くようならまたきてねと。
-
たろママ🔰
おしっこして泣いたらなんですね、参考になります✨次の予防接種の時に少し聞いてみます💦ありがとうございます😭
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
うちは完ミですが、
21時半のミルク後にぐっすり寝てくれるので、次のミルクは6時半頃です😌✨
なので毎日9時間空いちゃってます💦(日中は3時間おき)
もう少し暑くなったら、間に1回ミルクはさむか、室温を気にするなどしたいと思ってます🙌
-
たろママ🔰
ミルクだと腹持ちも良いって言いますもんね✨9時間あいても尿とかに代わりはないですか??濃くなったり臭くなったり😭
うちも日中は3~4時間おきなのですが匂いと色が心配で💦- 6月9日
たろママ🔰
参考になります💦今も爆睡してしまってまして😭
やはり8時間は空きすぎですよね、6時間あいたら起こして飲ませるようにして、次の予防接種の時先生に聞いてみます😱
からあげ
と言いつつ私も、今日よく寝てくれて8時間空いてしまいました😫
お互いゆるく頑張りましょう😌✨
たろママ🔰
よく寝てくれるのありがたいですけど心配になりますよね💦泣かれすぎも辛いけど静かなのも怖いし、子育てって難しいです💦
からあげ
赤ちゃんって本当に繊細だし敏感だし色々と加減が難しいですよね😫
私も毎日、模索しながらの子育てです😭
たろママ🔰
ほんと加減が難しいです😥ねんねトレーニングもしなくても布団に寝かすと勝手に寝てくれたり💦周りからは羨ましがられますし自慢?とか言われるんですが私本人はむしろ我慢強い子なのかな?とか寂しいとか苦しいとかあんまり言えない子なのかな?とか心配でしかないです😭
からあげ
私も2ヶ月までは勝手に寝てくれたんですが今は眠いと泣いて抱っこしないとダメです😫
これからもっと成長するので色々変わってくるかもしれないですね✨