※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人のママ
子育て・グッズ

5歳の息子が夜中もオムツでトイレが怖くて一人で行けない。どうしたらいいですか?

今月5歳になる息子。さっきドラッグストアでお漏らし…(;_;)まだ夜中もオムツだし、最近トイレ怖いって言って一人で行けないし…。どうしましょう?。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

しある(◦ˉ ˘ ˉ◦)

オムツ卒業を強く願ってるならお母さんが頑張らないとです(._."ll)頻繁にオシッコは?って聞いて一緒に行ってあげてください(*ˊ˘ˋ*)♪自然と慣れてきますよ(^^♪

  • 4人のママ

    4人のママ

    根気よく声掛けですよね!!頑張ります!

    • 6月18日
えむのまま

昨日6歳になった息子がいます。

うちは昼間おもらしはなかったですが、夜中オムツがなかなか取れませんでした。

うちの母が毎回会うたびに恥ずかしい恥ずかしいって言うのが苦痛だったし、自分でも、夜尿症かな、とかお医者さんに相談したほうがいいかな、とか悩み、焦った時期もありましたが、結局本人のやる気次第でした。

今月お泊まり会があり、皆オムツ履いていないと知ったらしく、今月6歳になるということもあったんだと思います。

すっと夜のオムツが取れました。

トイレが怖いのは何故でしょう??
ママが付いて行ってあげるなり、原因を聞いてあげたりして、本人をやる気にするのが近道です。

でも、やる気が全く起こらないようであれば、オムツに戻してもいいと思います。

外出先でのおもらし、泣きたいですよね…

  • 4人のママ

    4人のママ

    息子さん、オムツ卒業おめでとうございます!気付けて卒業素晴らしいですね!

    うちも根気よく頑張ってみます!!

    • 6月18日
  • えむのまま

    えむのまま

    息子さんもママも、ストレスにならないように、頑張ってくださいね(*^^*)
    家では一番お兄ちゃんかも知れませんが、まだ4歳ですし、ママも4人のママで、一人っ子ママの私には想像つかないくらい大変で、頑張っていると思いますので♪

    • 6月18日
  • 4人のママ

    4人のママ

    優しいお言葉に涙しそうです。本当にありがとうございます!!

    • 6月18日
わわん

夜尿症かもしれませんし、専門の病院に行かれて相談してみられてはどうですか?

  • 4人のママ

    4人のママ

    調べてみます!!

    • 6月18日