![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まずに泣いて寝た。脱水が心配で困惑している。どうしたらいいか相談したい。
疲れてしまいました。
8ヶ月後半の赤ちゃん、ミルク飲まないで大泣きして
水分全く飲まずに寝ました。
いつもは17:30-お風呂で、
そのあと🍼を160-200ml飲んで寝ますが、
今日は眠かったのかこの世の終わりのような
泣き方をし30分泣き続け0mlで寝ました。
脱水が心配です。
もともと便秘気味だし水分補給は大切なのに。。
ワンオペで私も風呂上がり髪も乾かさず、
バスポンチョで戦い続け一緒に泣きそうでした。
もうスキンケアのスの字もないです。
すごく可愛いのに少し疲れちゃいました。
🍼飲まないで大丈夫だったのかな・・・
皆さんならどうしますか?
もうどうしたらいいか分からず放心状態です。。
- ぴーちゃん(5歳5ヶ月)
コメント
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
ごくろうさまです☺️一度くらいそんなことがあっても、心配しなくて大丈夫ですよ!次に目が覚めたらミルクあげましょう!お子さんネンネしてる間に、お母さんも休んでください🥺💗
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
起きたら飲ませてあげるので大丈夫だと思いますよ😊✨
泣き続けられるとぐったりですよね💦私も今、夕飯も作れずにいます💦やっと寝てくれたけど置くと泣くので抱っこしたまま寝かせてます💦
-
ぴーちゃん
ありがとうございます😭
優しいコメントに涙が止まりません。。
最近は朝まで起きないのと夜間断乳で朝の5時まではあげないと決めていたのですが、命に関わるしもうそんなのどうでもよくなりました(´;ω;`)
起きたらあげようと思います😣
こーまママさんもお疲れ様です😭❤️- 6月8日
-
ママ
お腹すいたり喉が乾けば子供も泣くと思うのでその時は飲ませてあげて下さい❤️
寝てる間にこちらも体力温存しましょう‼️
また泣かれたら疲れるので寝たら寝るが一番です❤️
お互い頑張りましょうね‼️- 6月8日
-
ぴーちゃん
ありがとうございます😭
はい、私も少し休みます😭
本当に救われました💓
ありがとうございました(´;ω;`)- 6月8日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
とてもお気持ち分かります❗️
本当疲れますよね😭💦
けれど、ぴーちゃんさんが泣けるのは、いつも頑張って子育てしてて、大事に育てられてるからですよ☺️💓
大丈夫です🙆♀️👌
そんな日は、今のうちに、ゆっくりなさって下さい😊🌟
今度起きた時に、ミルクあげましょ💓
いつも、本当にお疲れ様です☺️💓
-
ぴーちゃん
優しいコメントありがとうございます(´;ω;`)
風呂上がり乾かせなかったら髪はすっかりチリチリに自然乾燥していました・・・涙😂
毎日我が子のために!ってたくさん調べて、でも上手くいかなくてその繰り返しです。。
こんぺいとうさんのように素敵なママさん憧れます😭
起きたら🍼あげます(´;ω;`)
優しくしてくれてありがとうございました😭- 6月8日
ぴーちゃん
ありがとうございます・・・😭
コメント見ながら泣いています😭
起きたらミルクあげます😭
りまま
どこもそんなきっと感じなので安心してください!
赤ちゃんすぐ泣き止まないようだったら、そばに置いといて髪乾かしたり服着たり、ご自分のケア先にしちゃって大丈夫ですよ!濡れたまま戦うのは過酷ですからね😭
とりあえず今は、おやすみください😌