
私の祖母が毎日飲んでる薬があるのですが飲み忘れで机に袋を開けてある…
私の祖母が毎日飲んでる薬があるのですが
飲み忘れで机に袋を開けてある状態で置いてました。
出かける前は私もそれを確認しています。
用事が済んで帰ってきて少ししてから気づいたのですが
薬が入ってなくて、祖母に聞いても認知が少し入っているので
飲んだのかも覚えていませんでした。
それを息子が食べてしまったのでしょうか…😰
床を探したけどありません。
どうしたらいいんでしょう、
- R.(7歳)
コメント

ミン
どちらも可能性はありますね。
そういう時はその場で確認し、ひとまず手の届かない場所に置くべきです。
しばらく様子見るしかないと思いますがお子さんが飲んでいたら大変なので病院に電話してもいいと思いますが…飲んだか確かでないので恐らく様子見と言われるかも?
R.
それは私達も悪かったと反省してます😿😿
今病院に電話したら
飲んでいるのか分かんないしここじゃどうしようも無い的な感じで言われました。
大きい病院に電話したほうがいいでしょうか。
ミン
でしょうね💦
大きい病院でも同じだと思います…😥
祖母の方は今日飲むはずだった薬でしょうから大丈夫だと思いますが、心配なのはお子さんですね。
様子みて少しでも変わったことがあれば急外にかかるしかないのかな〜と思います😥
R.
そうなんですね。
とりあえず様子見ててみます。
今の所元気だしいつも通りなので大丈夫だと思うんですが
変わった事あったらそうします😣