※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にしやん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の未熟児。1時間寝ては母乳を欲しがります。母乳が足りないのか心配。このままで大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月の息子。
(実際は2ヶ月半ですが未熟児のため修正)

朝〜夕方までの間、連続で寝るのが1時間くらいです。そして、その度に母乳を欲しがります。
母乳が足りなくて起きてしまうのでしょうか…。
そして母乳は出ているのか心配です…(>_<)
このままでも大丈夫でしょうか??

コメント

ぴろり

母乳の出は体重の増え具合でチェックするといいみたいです。

ゆー(๑´^`๑)

母乳が出ているかどうかは、体重の増え具合(どれぐらい飲んだか)で確認するのが一番良いみたいですよ。
あとはおしっこの回数とかみたいですが、正直当てにならないと思うので……
心配でしたら母乳相談室的なとこに行かれた方が良いと思いますよ。
私も一時期頻回授乳になり、足りてるかどうか不安になってミルクを足したこともありましたが、相談室に行って全然足りてるから大丈夫とお墨付きを頂いたので、完母で頑張ってます(●´ω`●)