![よしまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で1人目、自然妊娠で2人目を考えています。不妊原因や現在の状況、妊活について経験談を聞きたいです。生理再開後に病院通い予定。排卵検査薬で妊活中。
2人目を考えています‼️
1人目を顕微や体外授精で授かり、2人目を自然妊娠した方いらっしゃいますか?
また、その方は不妊原因はありましたか??
ウチは
夫:肥満体型、糖尿病、肝機能の数値悪い、精子所見は正常形態率が悪い
妻:肥満体型、インスリン抵抗性あり、ポリープあり(除去済み)
でした。
今では旦那の肥満と糖尿病、肝機能の数値はその頃よりはだいぶ改善しています。
私の方もまだ肥満ではありますが、その頃よりは6.7キロほど痩せました。
生理が再開したら病院に通う予定にしていますが、今はコロナのせいで子連れがダメだと思うので…
仕事復帰してからの受診になるかと考えています。
仕事復帰は2ヶ月後からです。
まだ生理は再開していません。
が、もし排卵しているなら、自然妊娠にかけて妊活してみるつもりで排卵検査薬を試しているところです。
妊娠出来るかは勿論分かりませんし、排卵してるかもまだわかりませんが…
少しでも希望があれば…と思って経験談を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- よしまり(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
主人重度男性不妊、私卵管閉塞(FTで改善済み)で顕微授精で娘を授かりました。
残っていた凍結胚を戻しましたがうまくいかず、少しおやすみしようと思ったときに自然妊娠しました💡
よしまり
コメントありがとうございます😊
自然妊娠すごいです✨✨✨
やはり諦めた時(お休み期間)とかに妊娠する事が多いんですかね…。
今秋〜今冬出産ですかね?
お身体大事にしてください😌
まい
こればかりは結果論でしかないと思うのですが、私の場合は二人目の治療がかなり精神的につらくて😭
娘の預け先に困ったり、娘に我慢させてる…というのも辛かったし、何より凍結胚で妊娠できなかったらどうしようというプレッシャーが強かったんですよね。
3つ戻したんですが途中子宮外妊娠もあったりしてもうボロボロで…全部だめって分かったときに解放されたというか心が楽になった気がしました。
そうしたらその次の周期で妊娠しました😅
予定日は12月です💡
お休みといえどもそれまでに卵管造影したり、主人には薬を飲んでもらったり、これなら自然妊娠できるかもという状態でタイミングも意識して取りました。
可能性は0ではないですよ☺️
長くなりすみません💦
よしまり
なるほど…。
やはり精神的なストレス…が影響するんですかね💦
私は凍結胚はもう分割胚が1つしか残ってないので、治療開始するとしたら採卵からです😵
そうすると仕事復帰して娘を保育園に預けて…しか無理だと思うので仕事復帰してからになります。
それまでには妊娠してたくて…一応自然妊娠にチャレンジです😅
可能性は0ではないので、希望を持って頑張ってみます😌