※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普通の布団で寝かせているが、最近ベビー布団の姿勢面が気になる。ベビー布団の方が良いのかどうか知りたい。

生後一ヶ月くらいからベビー布団ではなくて普通の布団で寝かせてます👶🏻(添い寝ではないです)
硬めのベビー布団を使う理由は埋まって窒息しないように!だと理解していたので、産まれたときから左右にコロコロ頭を動かすし布団もふかふかではないので大丈夫と思い使っていました。
ただ最近、窒息だけではなく姿勢の面でもベビー布団の方がいいというのを見ました😨
そうなんですか??
よく添い寝してるというのも見るので普通の布団でいっかー!と思っていましたが、ベビー布団の方が姿勢や成長に良いのでしょうか?

コメント

ココア

柔か過ぎる布団だと、
体が沈みこみ、体が密着して熱が籠りやすい、プラス体が湾曲して血流が悪かなる、
って事が原因だと記憶してます、
大人の布団でもある程度の固ささえあれば、成長の阻害になる程の事はないと思いますが。

まー

普通に大人用の布団で一緒に寝ています!
よく叩かれたり蹴られたりしますが😂

すずやん

夜寝るだけの時間であれば気にしなくてもいいのかなと思います。
その他の時間は寝返りやハイハイをするのにある程度の固さがあった方が成長の妨げになり難いのではと個人的に思います。体が沈むと寝返りしずらいと思うので。

K.A.A.T

ベビー布団ありますが私の布団で寝てます💦
まだ小さいのでもぅ少しおっきくなったらベビー布団で寝かせようかと✨
座布団が好きな子で座布団の上でお昼寝してくれてます☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
とりあえず大丈夫そうで安心しました😣✨