コメント
ほむら
お医者さんのいう通りで合ってます。
胎児の首の後ろのむくみは、多かれ少なかれほとんどの胎児にあって、ずっと大きくむくんでる場合は、疑う病気もあるのですが、次回小さくなっていれば、問題ないのです。
ほむら
お医者さんのいう通りで合ってます。
胎児の首の後ろのむくみは、多かれ少なかれほとんどの胎児にあって、ずっと大きくむくんでる場合は、疑う病気もあるのですが、次回小さくなっていれば、問題ないのです。
「むくみ」に関する質問
妊娠12週です ・首の後ろの厚さ(むくみ)2.2.mmと言われたら ・基準値(2.5mm以下)と言われたら ・それ以外は指摘なし(順調) ・無認可ではあるが10週からできるNIPTをし、陰性 という状況です。 先生から厚めの方…
12週の妊婦です。 無認可施設で早期からできるNIPTを行い、陰性と出ました。 今通ってる産科で、2回目の妊婦健診をしました。 初めての妊娠なので、これが普通なのかもしれないですが、その産科は ・待ち時間が長い(予…
1人目の妊娠の時はむくんだけど、2人目はむくまなかった方って結構いるんでしょうか?? 1人目の時、初期からどんどん太って顔もパンパンになってました。手足もゾウみたいになって痛くて、友達にも驚かれるほどでした。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お詳しいのですね✨
もう少し教えてください。
再検査になったということは、ある程度大きかったということでしょうか?大きさは教えてもらえなかったのです😣
また、再検査して、結果として問題ないことも多いのでしょうか?
ほむら
エコーでの目視で、首の後ろにくびれが全くなく、膨らんでいる、というのが確認されたら、という感じなので、何ミリ以上はという基準はないんです。
一時的なむくみということもありますので、妊娠中のどこかでむくみが確認されても何もなかったという例は多いです。
はじめてのママリ🔰
そういうことだったのですね!
検索魔になり、すごく不安だったので、ほっとしました。
ありがとうございました😊
ほむら
次回の検査までは、不安になってしまうと思いますが、小さくなってるといいですね☺️