
コメント

退会ユーザー
1人目も2人目も4週空けて予約取ってもらいました!

みょうが
1人目の時、8wで母子手帳をもらって2週間後に来てくださいと言われましたが、母子手帳をもらいに行く時間ないです💦と相談すると、じゃあ母子手帳もらって4週間後で!と言われました😅
10w過ぎてから行う初期の検査が費用かかるので、母子手帳もらってから来い!て感じかなと感じました。
-
ぽに
そうなんですね!母子手帳次第である程度先延ばしにできるのなら、そういうことかもしれませんね🤔
ご回答ありがとうございます😊♡- 6月8日

chibi26♡まま
私は心拍確認とその後の病院が違うところだったので、7週で母子手帳貰って、新しい病院に電話で予約したら10週頃に来てくださいと言われたので2週間空きです🤗
-
ぽに
ご回答ありがとうございます♡
もしかしたら私も里帰りの関係で妊婦検診からは病院変える可能性もあるので、そうなったときは電話で聞いてみます😊- 6月8日

こころ
9w0dで予定日確定して、母子手帳もらってきてくださいってなって、次の検診は13w0dの4週間後でした☺️
-
ぽに
4週間後が基本な感じのようですね☺️
ご回答ありがとうございます😊♡- 6月8日

ミッフィー
11wで予定日確定、次は12wで妊婦健診があるので、母子手帳もらって1週間後にきてと言われました🙄
-
ぽに
それは結構急でしたね😱
病院としても12週〜14週の間で最初の妊婦検診しなきゃいけない感じなのかもですかね…🤔
ご回答ありがとうございます😊♡- 6月8日

退会ユーザー
7週で心拍確認できて、9週(ほぼ10週?)で母子手帳もらってねという説明があったと思います!
その後の受診は12週で、補助券使っての、妊婦健診が始まりました。
-
ぽに
心拍確認受診の、次の受診で指示があったということですね😌
ご回答ありがとうございます😊♡- 6月8日
ぽに
ご回答ありがとうございます😊♡