※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児や家事で疲れている夫婦。お互いが疲れたとき、どうしていますか?義実家に娘を連れて行くことでリフレッシュする方法を教えてください。

こんなことありますか?また、こんな時どうしてますか?😢

私は育児、妊娠中で疲れ切る。
旦那は4月から新しい職場、更に先週から在宅勤務から通常勤務になりぐったり。
暑さにも2人ともやられてます。

家のことは、土日は旦那が気づいたことをやってくれますがこの休日は本当に疲れたみたいで昼間も寝ていました。もともと家事に積極的な人だったので普段助けられていたせいか、今週はフルでなにもかもやったのでわたしも疲れこってしまいました…。
旦那に、いろいろ手伝ってあげたいけれど体がもたない、私が家事をしていると申し訳なくて休まらないと言われました。それを聞いて切なくなりました😢

今週末は旦那が娘を連れて義実家に一泊してくるとのことです。
夫婦お互いが疲れてしまったときどうしていますか?

コメント

2児ママ

私は自分の実家が近いので
娘連れて帰って
旦那は1人で休めるし
私は母に助けてもらって
楽できるしって感じです。。

はじめてのママリ🔰

分かります。ただもう疲れ切るのは仕方ない!旦那さんが義実家に行ってくれるなら甘えましょう(^^)
私も疲れた時は出前とったり外食したりしてますし、あとは早く寝る!!寝るのが1番だと思って子供と一緒に9時前に寝ます!!あとは時間が解決するまで心を無にして日々をやり過ごすことですかね〜

ままり

寝るのが1番だとおもうので、
朝から昼までねるか、
昼から夕方までねるか
話し合って1人の時間作ってます( ̄▽ ̄)
寝てない人は子供連れて外に行ったりしてなるべく静かに過ごせるようにしてます!

寝るのが大好きな夫婦なので、毎日どうすれば早く寝れるかを考えて過ごしています🤣

みい

旦那さんがそう言ってくれてるなら、甘えましょう😣
私は義実家が隣なので、旦那が連れてってくれたりしてお互い休んでます😖