※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
妊娠・出産

検査薬で陽性反応が出て、悪阻の症状があります。病院へ行く予定ですが、職場の上司に伝えるか悩んでいます。体調もあり、どうしたらいいか迷っています。

まだ検査薬で陽性反応が出ただけですが
悪阻の症状があります😭😭
(下痢、気持ち悪い、吐き気、食べづわりのような症状)
病院へは来週以降で行こうと思っていますが
職場の上の人に伝えようか悩んでます😭
体調もあるし伝えた方が理解あるかも
ですがまだ病院行ってないしなあと
葛藤しております😭😭
どうするのがいいですかね?😭
ちなみに今4w5dだと思います!

コメント

ぽりん

もし仕事できないほどなら、今日は体調悪いとだけ言って休みもらって、病院行って来てもいいのかもと思います!

RIR

私は何とか心拍が確認できるまで報告せずに乗り切りました!何度か吐きに行ったり脳貧血でみんなの前で倒れてしまったのですが一応「体調が悪くて」で通しました💦
見るからに真っ青な顔だったので休憩しつつやるように職場も配慮してくれたので心拍確認まで言わずにいけましたが、もしあまり理解がなさそうであれば言っておいた方がいいかもしれませんね✨

3人のママ

体調が悪い。
だけ伝えるほうがいいと思います💦

deleted user

せめて、心拍確認出来るまでは、体調が悪いということだけ伝えた方が良いと思います🥺💦

りんご

私も4w5dで初診した時は、たぶんこれが胎嚢かな?というものしか見えず、上司には報告せず5w6dで胎嚢の心拍確認できたのでそこから報告しました😣!

yuna

皆様コメントありがとうございます🥰
来週、再来週あたりに病院へ行って
心拍確認出来次第報告にしたいと思います!😍

もーちゃん

わたしは5週くらいならつわりの症状出てたので職場の上司には伝えました💦
その方が、休むときつわりでと言いやすいので。

  • yuna

    yuna

    コメントありがとうございます🥺
    7wくらいで病院へ行こうと思ったのですが人気な産院さんで早く行かないと分娩予約が出来ないそうで明日病院へ行ってから報告してみます🥰

    • 6月10日