
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
工務店にに勤めていました
押入れだけなら1日で済みますよ😊
費用は上貼りなのか解体して骨組みからやり直すのかで随分変わってくるのでいくらかとははっきり言えませんね💦
使う材料にもよりますし😂
🌈ママ 👨👩👧👦
工務店にに勤めていました
押入れだけなら1日で済みますよ😊
費用は上貼りなのか解体して骨組みからやり直すのかで随分変わってくるのでいくらかとははっきり言えませんね💦
使う材料にもよりますし😂
「住まい」に関する質問
家にゴキブリを発生させない為に工夫されていることってありますか? とにかく、小さな虫でも苦手で…ゴキブリなんてもってのほかなんですが、最近は暑くなるのも早いので(都内住み)早目に対策したいと思います😣 戸建てで…
私のせいで家が水浸しになりました お風呂場、脱衣所、キッチン、パントリーと濡れ拭き取りましたが、床下も水が広がっています 床下も潜りできるだけ拭き取りましたが他にした方がいいことあるのでしょうか? 業者さん…
集合住宅から戸建てに住んだ方、引っ越してよかったと感じますか?🏠 長年アパートやマンション住まい、全物件の全てで騒音住民に悩まされ続け永遠にノイローゼです🤦 戸建てを検討してますが、理想の建売り物件が中々現…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1日でできるんですね。
たしかにそうですよね、やる内容や材料によって違いますもんね。
🌈ママ 👨👩👧👦
床下の状態によると思うので工務店の方によくみてもらってから見積もりって感じだと思います
ただ床板が傷んでるだけなのか、床下が湿気で痛んで膿んでる場合もあるし、シロアリとかの可能性も捨てきれないししっかりと見てもらってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
たぶんなんですが、中段?のとこにカビが生えていたので、床板も湿気で傷んでるのかなと。
自宅があるところは結婚後から住んだ県なので、どこの工務店がいいかとか分からないんですが、探すときに注意することとかありますか?
🌈ママ 👨👩👧👦
アフターフォローきちんとしてくれるか口コミなどよくみたり人から聞いたりした方が良いと思います!