
妊娠中に体重が増えず、気になっています。後期に増え始める予定でしょうか?増えるようにするべきか、今の体重を維持すべきか、よく分かりません。お知恵を拝借ください。
いつもお世話になっています!
体重のことなのですが、妊娠6ヶ月、7ヶ月で3kgずつ増え、注意されていました。
(お盆で親戚の家に行ったり、実家に帰ったりで食べ過ぎました)
その後、2週間おきの検診では、2回とも全く増えていません。むしろ、少し減っています。
胎児は1400gだそうで、今回はいつもひっかかる尿糖もマイナスで問題ありませんでした!
後期に入ると体重は増えるものだと思っていましたが、、
あと2カ月ちょっと。これからまた増え始めるのでしょうか?
2週間に500gずつ増えるようにしたほうがいいのでしょうか?
それとも、今の体重を維持したほうがいいのか、分かる方、教えてください。
今日、検診だったのですが、他の方のお産と重なり医師やスタッフの方がみんなバタバタしていて聞けませんでした>_<
- たつ*とも(8歳, 10歳)

ママ
一週間で500gの増えはいいみたいですよ。
私はもともと身長が低いので、先生にはあんまり太らない方がいいと言われています。赤ちゃんも主人に似たのかやや大きめで育っております。甘いものは控えてねー。
とは言われてます。
検査項目にひっかかってないのであれば、和食中心の食生活に変えていったらいいのかも??
ついつい、ケーキ欲しくなりますが。。笑笑 私は身長も低いせいか、早々に胃が押し上げられてる感じがあり、ご飯もあまり食べれなくて。。体重もさほど増えてません。後半になると、主さんもきっとつっかえる感じがあると。
ちょこちょこ食べにしたらいいと思いますよ。

JJにゃんこ
一週間に500gの増えでも良いでしょうし、お腹の赤ちゃんが問題なく育ってるなら、ママの体重はそのまま維持でも構わないと思います。
もう6kgは増えてるのなら一週間単位でなく、臨月までに妊娠前の体重から8kg〜10kg増を目標に生活されたら良いと思いますよ。
食べたい物があったらチョコチョコ食べて、我慢し過ぎてストレスにならないように頑張って下さーい(≧∇≦)

たつ*とも
コメントありがとうございます!
私も、甘いもの控えるように言われました!でもたまーに我慢出来なくて食べちゃいます(笑)
和食中心に、とも言われました。
そうなんですよね、私も7か月くらいから、食べるとご飯が上がってきてしまって、食べる量が減っていたので、そのせいで体重も増えてないのかな?と思ったのですが、、
ちょこちょこ食べですね。
私は元の体重が重めなので、あまり増やさないように心がけたほうがよさそうですね!
ありがとうございます。

たつ*とも
コメントありがとうございます!
そういう体重の計り方をすればいいのですね。
てことはあと2〜4㎏ですね>_<
そう考えるとあっという間に増えてしまいそうで怖いです笑
現状維持出来るように頑張ります!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント