
コメント

マママリ
二回食の最初は、離乳食自体を始めたばかりの頃のように10倍粥1さじから始めました。そこから1回目の食事に量、種類ともに少しずつ近づけて行く感じで、7ヶ月になる頃に二回とも同量にしましたよ😃
マママリ
二回食の最初は、離乳食自体を始めたばかりの頃のように10倍粥1さじから始めました。そこから1回目の食事に量、種類ともに少しずつ近づけて行く感じで、7ヶ月になる頃に二回とも同量にしましたよ😃
「離乳食」に関する質問
保育園の離乳食についてご意見聞かせてください💦 4月から保育園に入り献立表をもらったところ、メニューの中におろしりんごと記載ありました。 家ではりんご出す時レンチンして加熱した状態で出しているのですが、保育園…
離乳食のご飯について教えてください 5倍粥→軟飯→普通のご飯ですか? 5倍粥→普通のご飯はだめですか? 普通のご飯はいつからあげてましたか? 小さいおにぎり作る時ビニール手袋して握った方いいですか?
粉ミルクについてです。 日中離乳食で満足している感じなので 朝と寝る前だけミルクをあげようと思ってるんですが ミルク缶は小さいのと普通の大きさどちらの方がいいですか? 1回のミルクの量は220mlです。 小さいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆみ
misoさん💝
2回目はお粥小さじ1だけにしたと言う事ですか?!そのくらいでいいんですね🤔
マママリ
そうです😀
1日1回の離乳食を始めた時と同じことを二回目の食事で行えばいいと思いますよー!
うちの子で例えるなら、離乳食始めた頃は午前中に1匙のお粥から始め、最初の1週間は3匙まで増やし、次の週から野菜を1匙からプラスして…二回食になる頃にはお粥、野菜、タンパク質で計100g食べるようになっていました。
なので二回食を始めた頃は、お粥、野菜、タンパク質計100gを午前中、お粥1匙を夕方にあげるところから始めて、7ヶ月には午前、午後共に計100g食べるようにだんだん増やしていった感じです。
ゆみ
misoさん💝
ちゃんと何gとか測ってるんですか?!凄いです🎵私は未だにキッチンスケール買ってなくて、小さじ何杯の世界です。。。
misoさんのようにしてみようと思ったのですが、今朝の離乳食を半分くらいしか食べなくて😭いつも全部食べるのに(T_T)なので、少しおかずも足しつつ朝の半分くらいになるようにしてみようかなと思ってます✨すみません、コメントいただいたのに(´;ω;`)
マママリ
うちの子あげたらあげただけ食べちゃうので、私が管理するしかなくてはかってます😂
いえいえ、その子によって合う合わないありますし、お母さんの感覚ってあたってることも多いので気にせず頑張ってくださいね!
私もまだまだ勉強中です。お互い頑張りましょう!