
コメント

あね
そのぐらいだったら病院には行きません😲!!
38度こえたら、あ〜熱出た〜😭って感じです😂

はある
私もそれぐらいなら少し暑かったのかぁーぐらいですかね✋服装や気温の調節して様子見ます✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
ありがとうございました🙏- 6月7日

こみすけ
気温もあがってきてるので熱がこもってるだけかもしれないですよ🙆♀️
子どもは熱がこもりやすいですしね!
鼻水、咳等の症状がなければ連れていかないです🏥✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今日、保育園の看護師さんとお話したら、熱がこもりやすい体質みたいで、脇下で体温測ると38度。おでこで体温測ると36.8度という事があったそうです😂- 6月8日

ほにょ
1歳3か月の娘がいます。自宅では体温37℃前後なのですが、先週から保育園で日中37.8℃まで上がるとのことで、何度かお迎えに行きました💦家だといつ測っても熱はなく元気なので気温の影響だろうと思いましたが、このご時世熱があるとあずかれないと言われてしまったので受診しました😭やはり暑いせいだろうとのことです💦
私自身小児科で働いていますが、お子さん自身が元気でよく食べて水分が取れている、熱がどんどん上がってくる、などなければ特に何もしないかと思います👶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育園の看護師さんとお話したら。
保育園で脇で体温と38度。おでこで体温測ると36.8度という事があったそうです。
熱が篭りやすい体質みたいで、しばらくは熱出ても元気なら様子見して頂く事になりました。- 6月8日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😂
ありがとうございます🙏