
保険証が短期保険証に変わり、所得税滞納で200万円の支払いがあります。所得税支払いが終わり、市役所で納税方法相談予定。保育園に子供を入れて働く予定です。
お恥ずかしい話ですがこの度
保険証が短期保険証に
なってしまいます(>_<)
同じ方見えますか???
うちは旦那が自営業だったのに
確定申告を最近までしておらず
さらに過去3.4年分所得税滞納を
しており現在所得税を優先に
支払い中です。
税金も所得によって
金額が変わるので
国保や市県民税などの
額も変わってきてしまい
合わせて200万くらいあります(/ _ ; )
現在は所得税を毎月5万支払い
もうすぐ所得税の支払いは終わります。
来月また市役所へ出向き
納税方法を相談しに行くことに
なっております。
同じ境遇の方、また
少しでも早く返す方法があれば
教えていただきたいです(´;ω;`)
ちなみに現在7ヶ月のと2歳7ヶ月の娘が
いるのですが来年から保育園に入れて
働こうと思っております。そこから
少しでも足しになればいいなぁと…
- akichin
コメント

退会ユーザー
内容はちがいますが…支払いが多い我が家です(^◇^;)
とにかく固定費、流動費を抑えて削って、あとは収入を増やす。増えたお金を少しでも多く返す事が1番早いです。当たり前ですが…これにつきるかと(^ ^)これで我が家は苦しい時だいぶ乗り越えられました!

♪おでん♪
短期保険証って何ですか?普通の保険証と何が違うのですか?
-
akichin
短期は半年や3ヶ月ごとに
市役所で手続きをしに
行かなければならない
保険証のことです(>_<)- 6月21日
akichin
当たり前のことを
チリツモですよね(>_<)
旦那が格安シムにして
それで6000円くらい安くなって
少しずつ貯めています(´;ω;`)
これまた旦那の車の
ローンが今年終わるので
来年からは+7万入るので
それを当てにしちゃいそうです^_^笑
5月で車の税金
そして今月末から
市県民税が始まり
出費が増えますが
お互い頑張りましょう(´;ω;`)♥︎︎∗︎*゚