
犬が室内でどれくらい吠えるのか知りたいです。隣の犬が長時間吠え続けることが多く、特に夜間が不快です。どの程度の吠え声で苦情を出せるのか教えてください。
犬の鳴き声についてです。
我が家は犬を飼った事がなくわからないのですが
室内で飼われている犬は、1日どれくらい吠えるものですか?
隣りのアパートで飼われている犬が毎日何かしらの理由で、1度吠え始めるとしばらく吠え続けます。
時間帯に決まりはなく、21時頃から1時間吠え続けることもあります。
外で子供を遊ばせているとしばらく吠えられたりして
とても不快です。もともと犬の吠える声が嫌いで
ほえ続けられるととてもイライラします。
1時間くらい吠えるのは、良くあることなのでしょうか?
窓を開けると吠える声もよく聞こえるので、窓をあけたくなくなりました。
どの程度吠えていたら苦情を出しても大丈夫なレベルになりますか??
- むた⍤⃝(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

不器用母ちゃん
近くに人や車があると、うちの犬は吠えます😅
小型犬なので、ビビりというのもあり、特に子供の声には反応して15分くらいは鳴きます😞
でも1時間は長すぎますよね…💦

はっち
犬飼ってます!
外(かなり近くで)で物音がしたり、ピンポンが鳴ると吠えますが3.4回、吠えたら終わります🐶
お隣の方は、外出中のことが多いんでしょうか?
ただ、1時間は流石に長すぎると思うので苦情出してもいいと思います💦💦
-
むた⍤⃝
恐らく共働きのご夫婦なので不在の事も多いかもしれません😓
不在中の鳴き声だと飼い主さんもどうしようもないのかもしれませんが、躾でどうにかなるものですか?💦- 6月7日
-
はっち
不在のことも多いんですね💦
お隣の方が、不在中に1時間吠える状況を知らない可能性もありますね💦
でも、その状況を知ってもらうためにも管理会社などに意見としては言ってもいいと思います!
不在だとしてもきっとですが、プロに頼むなり、飼い主が徹底すればマシになると思います🤔
私自身飼ってる犬が完全に無駄吠えしないしつけが出来てないので、偉そうなことは言えませんが😭💦- 6月7日
-
むた⍤⃝
なるほど。。。知らないとどうしようもないですね😂
犬を飼ってる方から、意見として言っても大丈夫と言ってもらえてほっとしました💦
ありがとうございます😌✨- 6月7日
むた⍤⃝
声から察するに、小型犬じゃなさそうなんですよね🤔
キャンキャンって鳴くより、ワンワンて感じで😓わかりにくくてすみません💦
夜子供が寝て、静かな環境で過ごしたい時に鳴き声が聞こえてすごくストレスです😂
飼い主の方は、しばらく犬が鳴き続けても特には気にならないものですか?
不器用母ちゃん
うち小型犬のくせに、しっかりとしたワンワン!です😂😂
静かにしてほしいと思えば思うほどストレスですよね😖
私は犬飼っていてなんですが…猫派なので、うるさいなぁと思ってしまいます😞
むた⍤⃝
そうなんですか!小さくてもワンワンと鳴く犬もいるのですね😂
私も猫派なので、犬の鳴き声は聞き続けると辛いものがあります😢
うちは一軒家で、そのすぐアパート住人がたぶんその犬を飼っているお宅だけで、更に環境的にうるさく感じるのはうちだけなので、苦情出すのに躊躇してしまいます😫
不器用母ちゃん
結構響きますからね💦
しかも夜だと余計に困りますよね😢
難しい問題ですが…、お子さんが寝れないとかあれば、言ってもいいと思いますよ😖