※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

体調不良で休んでて明日から登校しますが、連絡帳に体調面でのこと書き…

体調不良で休んでて明日から登校しますが、連絡帳に体調面でのこと書きますか??食欲がまだ戻らないとか🤔
小学1年生です!

コメント

はじめてのママリ🔰

体育を見学するなら書くくらいで、それ以外は書きません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもありますね!確認しておくの忘れてました💦ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

特に書かないですけど、初めてお休みしたとかなら書いても良いかもですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    始めてではないです!
    自分で言えるといいのですが☺️
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

食欲がないから給食を少なめにして欲しいとか、献立見て揚げ物はちょっとなぁ…とか要望があれば書きます!
食欲が戻らないです。だけだと先生もどうしたらいいかわからないかもしれないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにそうですね!
    献立見てみます✨ありがとうございます!

    • 1時間前
ゆに

子供の担任はそういうことも書いてほしいって言ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!☺️
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのももこ🔰

書いてます。
うちの子はよく不安になるので💦
お咳出てうるさいって言われないかな
ご飯残して怒られないかな
お腹痛くなったらどうしよう
って感じなので、ちょっとでも普段と違う時には書いてます😅
先生からしたら知ったこっちゃないかもしれませんが、娘の担任は優しくて必ず声かけてくれるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    うちの子も自分で言えないタイプなので心配ではあります💦
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

先生も忙しそうにしてるから話しかけにくいなど言ってることもあるので、連絡帳書いておいて欲しいと言われて書くことはあります。
今の学校は無理に給食全部食べさせることはないので、大丈夫かとは思いますが心配なことは書いておいても問題ないと思いますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    心配なので書いておこうと思います✨ありがとうございます😊

    • 1時間前