
コメント

ka☆
私も中期後半あたりから、息切れというか、苦しくてダメです💦
赤ちゃんが大きくなってきて、胃も圧迫されるからですかね?💦
とにかく横になって、上半身少し高めにしたりしてます…

ka☆
上が早産だったので、今回ははやめに入院を…って言われていますが、今はなんとか薬で張りおさえてます💦
上はコロナで預けられないし、面会もできないので😭
来客、地味に疲れますよね…
誰がと話せるのはいいけど、ちょっと横になるとかできないですもんね😭
子どもいるとダメですね
横になってもすぐ、遊ぼう!ばっかりで😅
昼寝したら一緒に横になる!家事は放置!です(笑)
ご実家、それくらいなら安心ですね(^^)
-
ちゃんちゃん
ご実家は遠いんですか?
あまり無理しないでくださいね😢
知らないうちに疲れてたようです💦💦
放置いいと思います!
私も昨日は子どものおもちゃ片付けず寝ました笑
両親も子どもに会えて喜ぶので一石二鳥です笑- 6月8日
-
ka☆
いえ、実家はすぐ近くです!
なので家事を手伝ってもらったりすることもあります(^^)
ありがとうございます!
ひーちゃんさんも、ご無理なさらないように😭
頼れる時は頼ったり、放置しながら😅行きましょう!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)- 6月8日
ちゃんちゃん
ご飯とか後片付けとかどうしてますか?😭😭
ka☆
今は自宅安静なので、片付けとかできなくて…
思い切って食洗機買いました!痛い出費ですが、かなり楽になりました。
買う前は、紙皿とか使ったり、ワンプレートにして、なるべく家事を減らしてました。
上の子いるとなかなか休めないですよね💦
ちゃんちゃん
自宅安静というのは切迫でという事ですか?
何か病院で薬もらったりしてますか?
このまま続くなら実家に帰ろうか少し悩んでます。
吐きたくても吐けなかったりで中々辛いです😭😭
ka☆
張りやすくて切迫で、ずっと安静中なんです💦
張りに対してはウテメリンという薬を飲んでますが、息苦しさ等は、まだ医師に相談したことないんです…
吐き気もあると辛すぎますね💦病院で相談していいと思います(^^)
私は最近胸焼けがひどくて眠れないので、次の検診で薬をもらおうかと思ってます😭
もし、ご実家に頼れるようなら、無理せずお願いしてもいいかもしれません(^^)
ちゃんちゃん
そうなんですね😢😢
入院まではって感じですか?( ´・ω・`)
来週検診なので相談してみたいと思います( ´・ω・`)
その前には少しでも落ち着いてほしいですが😭
昨日の来客での疲れだと思いたいです😢😢
眠れないのって1番辛くないですか?( ´・ω・`)
子どもいると好きな時に寝れないし、、、。
実家はとても近いです。
ドアtoドアで1時間30分かかるかな?くらいです。