
コメント

くーちん♡
こんにちは!私もそのくらいの頃から麦茶飲ませていました😊
最初は母乳の妨げにならない程度らしく、私はまずお風呂あがりに10くらいあげていました。
味に慣れてきたら昼間授乳の間に10くらい飲ませて3ヶ月くらいになったらだんだん様子みながら量や回数を増やしていきましたよ✨
うちの子は和光堂の顆粒タイプは飲まなかったのでピジョンのペットボトルのやつをあげています☺️

みな♡
だいたい10から20作って、授乳と授乳の間などに全部飲み切らなくていいのであげればいいと思いますよ^^
-
陽くんのママ
授乳と授乳の間ってどんな感じであげればいいと思いますか?- 6月18日
-
みな♡
授乳しても寝ないで遊んでたりして2時間程経った時などですね^^
もし、それがなければお風呂上がりに飲ましてあげれば確実だと思います^^- 6月18日
-
陽くんのママ
わかりやすく説明ありがとうございます♪
理解力なくてすみません…(*_*)- 6月18日
-
みな♡
いえいえ^^
いや!私の説明力が足りなくて、すいませんでした💦- 6月18日
-
陽くんのママ
麦茶って粉のタイプでもペットボトルでも大丈夫ですかね?- 6月18日
-
みな♡
どっちでも大丈夫ですよ^^
ただ、これからの時期はペットボトルだと長く置けないので経済的には粉タイプの方がオススメです^^- 6月18日
-
陽くんのママ
なるほど。
ありがとうございます。
初めての子育て、色々分からなくて…(*_*)- 6月18日
-
みな♡
初めてはみんなわからないし大丈夫ですよ^^
私なんて未だにわからない事たくさんですし💦- 6月18日
-
陽くんのママ
そう言って貰えると励まされます。
ありがとうございます。- 6月18日
陽くんのママ
やはりお風呂上がりから始めるのが良いですよね。
やってみます♪