
コメント

退会ユーザー
普通の写真のサイズなら2千円位なので5枚位なら写真だけで1万、撮影料金が3千円位?だったかなと、
なので1万5千円あれば撮れるかな。
裏技は、何日か前にネット予約すると写真入りのマグネットが貰えたり、写真より安い小物を買って一年後に買えるデータ量を増やすとかですかね。
後は撮影料金半額の券とかを誰かから貰ったり、キャンペーンがお得なのでキャンペーンで撮ったりかなーと。

はじめてのママリ
衣装を厳選することですかねー🤔
うちは子供2人で洋装と和装で一着づつで9ポーズ分購入して3万かかりました😅
写真の大きさとかでも値段変わるので店員さんに予算とかを相談するのも良いかもです😄
-
ともとも
コメントありがとうございます。着る衣装によって値段が変わるんですか?確かに予算は相談するのはありですね
- 6月7日

梅ちゃん
生後1ヶ月でしたら、撮影優待券があるととてもお得に撮影できますよ(^^)
ともとも
コメントありがとうございます!そんな方法もあるんですね
退会ユーザー
衣装は何着てもお金かからないですよ😄
撮影料+購入した分だけの金額しかかかりません。
ただ下の方のおっしゃる様に衣装を減らすというのも手だと思います。
買いすぎ防止になります。
沢山着せただけ写真が増えて買いたくなります。
買いすぎないぞ!という強い意思が必要だと思いました😂
うちは最小限しか買わないつもりで行ったけど旦那が
やっぱアルバムも欲しいとか言い出してきて一番初め4万位
行きました🤗
夫婦共に買いすぎない強い意志を持って行って下さい。笑
ともとも
コメントありがとうございます!そうですよね。あれこれ。てなっちゃいそうですよね😣