※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
家事・料理

おはようございます。昨日、マルシェのようなところで布マスクを買った…

おはようございます。
昨日、マルシェのようなところで布マスクを買ったのですがよくみたら小さい茶色のカスのやうなものがついていました。
つまんでとれるものもあれば繊維に入り込んでとれないものもあります。
布自体も少し古臭い匂いもしましたしこれは何でしょうか?
虫の糞とかなら気持ち悪くて使えないなと心配になっております。

コメント

いーいー

カビの様な気がします。

  • ももも

    ももも

    お返事ありがとうございます。
    古い布を使われたのですかね💦
    ワイドハイターつけてみます。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

前自分がきてて着なくなった洋服とかで作った感じですね😖
汚いので連絡取れるなら連絡します…
高額商品ではないと思うので返金とかまではもとめませんが、この感じの商品をこれからもいろんな人に向けて売るのはよくないので
報告という程度で…😂

  • ももも

    ももも

    お返事ありがとうございます。
    私も連絡を考えたのですがSAでのマルシェのようなところだったのでレシートとかないんですよね😂
    いろんな方が作った手作りマスクを1人の方が売っていて売った方が製作者でもないようですし数百円程度でわざわざそこまで出かけるのも有料代のが高いですし泣き寝入りです😭

    • 6月7日
マママリ

天然繊維だとよくあることですよ。
綿の殻かなと思います。
オーガニックコットン製ですかね😄お肌に優しそうです。
麻の布でも同じようなことが起こります。
漂白していないと目立ってこんな風に見えるみたいです。

  • ももも

    ももも

    お返事ありがとうございます。
    綿の殻なんてあるんですね!
    私は全く自分でお裁縫をしないので初耳でした。
    ハイターや過酸化ナトリウムでも取れなかったので使ってるうちに取れるのを期待します💦

    • 6月7日