![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らきぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らきぷく
24週で逆子と言われ、26週で逆子直ってたんですが、28週の検診でまた逆子に戻ってました😭
先生いわく、まだお腹の中で動けるから大丈夫だよ言われました(´-`)
3人出産してますが、検診時に逆子と言われたのは、初めてなのでドキドキしてますw
旦那は私より一生懸命、お腹のベビに頭はこっちだよー、なんて話かけたりしてますが。。。
先生の言葉を信じ、まだ動けるとゆーことなので、あんまり気にしないよーにしてましたw
![ムラサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムラサキ
わたしは29週で逆子治りましたよ~(^○^)
いろいろ調べてたら逆子体操は医学的根拠がないみたいなのもよく見たので、意味ないのかなぁ~って思いながらもしてました(笑)
逆子だと膀胱の辺りを蹴られて辛いですよね
![tarohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarohana
27週で逆子でした(笑)
おへその左に居るから、右向きで寝てね〜と先生から言われて、翌朝には戻っていました(胎動の位置でなんとなくそう思いました)
今、29週ですが、日によっては、あれ?今逆にいる💦とかあります(笑)でもすぐ戻ってます。ぐるぐる忙しい時期みたいで、あまり気にしていません。それより、身体を冷やさないことが大事なのかなぁ〜と思っています。冷えで逆子になりやすいといいますので。
体操はまだしないでねって言われてます☺️
![かな助さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな助さん
27週で逆子と言われ、31週で治りましたよ(*^^*)
まだお腹の中はスペースありますし、グルグル回ってもおかしくない週数だと思います(^-^)
-
かな助さん
私はヒマさえあれば体操していましたよ(*^^*)
2人目も同じぐらいに逆子になりましたが、グルンっと回ったのがわかりました(^-^)- 6月18日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
逆子体操はあまり効果なかったりなんですかね?
確かにやってて苦しいだけなので、最近やってませんσ^_^;
体はひやさぬよう大事にしていきたいと思います(^^)ありがとうございます(^^)
コメント