
コメント

退会ユーザー
当たり障りのない会話、そして極力会う機会を減らすしかないと思います💦

y❤︎"
私も産後ガルガル期で義両親と会いたくないなとか思ってた時期がしばらくありました💦でもホルモンのバランス?とかの影響なのか今ではそんな気持ちも全くなくなって、息子の面倒よく見てくれるし私自身のことも気遣ってくれるし程よい距離感保って接してくれてるのですごくいい関係になれました😌
私もその位の時期旦那と喧嘩するほど義両親のことで揉めたリもしましたが、もしかしたら時間空いていい関係になれることもあるかもしれませんよ!!
-
はる
ありがとうございます♡
ほんとですか?ホルモンの影響もありますよね😂
今はいい関係なんですね✨
素晴らしいです!
今日も1時間半くらい会いましたが…もう嫌です😭- 6月7日

♡
極力会わない、話さないようにしてます。
とりあえず言いたい事は旦那を通じて伝えてます。(ちゃんと伝えてるのか謎ですが)
私が話したりしても無視するのは当たり前だし義母に理由もわからず手を叩かれたので義理実家には年に1,2回行くだけです。どうせ嫁の私の顔なんか見たくもないだらうし会いたいのは息子と旦那ですし。
-
はる
ありがとうございます!
手を叩かれるのとかなんか怖いですよね…無視も…
私も会わないようにしたいです、そして話したくないです😭
子供も会わせたくない、懐かせたくないと思ってしまいます。- 6月7日
-
♡
一瞬なにがおこったのかわからずえっ今叩いた!?って思って😰 結局今も理由がわからず迷宮入り確定してます。 最初はほんとびっくりしました。えっ無視すんの!?って。今は慣れて多少イラッとくるくらいでネチネチギスギスぶつぶつ小さい声で文句言ってます😂
わかりますよ!義母がかなりの冷え性で1年身体が冷えてるそうで冷たいのか驚いて息子が泣いてるのを見るとザマ〜と思ってます笑- 6月7日
-
はる
今ならたたき返したいくらいですよね😂
無視も大人気ないですよね😂
いつか…息子さんに無視されちゃいますね、きっと。
子供って絶対ちゃんと見てそうなので!
泣いてくれるとより子供👶に感謝ですよね♡- 6月7日
-
♡
ほんとですよ!防犯上玄関鍵を閉めていたら怒られましたもん😂
何年か前から旦那は義理祖父の話を何割か無視してるそうです😂
ですね!- 6月7日
-
はる
えー😭あり得ないですよね😂一緒にお昼寝したりすることもありますし、起きてても誰かに入ってこられたらどうするんですか?って感じです😭
旦那さん…ナイスですね✨😎- 6月7日
-
♡
最近物騒な事多いですし怪しい人が入ってきたらどうするの?って話ですよね!今は昔と違うのになに言ってるの?って思います!
- 6月7日
-
はる
分かります!昔の感覚で話すのやめて欲しいです!ちゃんとニュース見てください!って思います。育児に関しても違うことたくさーんあるので、意見言いたいならちゃんと勉強してきて!って思います。
- 6月7日
-
♡
共感です!!
息子が生まれて初めてのお正月。忘れましません!正月早々嫁いだんだから実家には行くなと言われた時はバカか?いつの時代の話?昭和初期か!って思いました!- 6月7日
-
はる
あり得ないですよね😂
自分の感覚、昔の感覚で話すの本当にやめて欲しいです!
あーかすみさんと語り明かしたいです!
LINEで義母に今日嫌だったこと今から送りたい気分です😂- 6月7日
-
♡
今でも当たり前だと思ってるので困ります!義理実家に行くと昭和にタイムスリップした気分になります😂
あーはいはいって言うと調子に乗るので無視してます!
私もたーさんに送りたい気分です!!- 6月7日

まい
私も無理です😂
いい人達なんですが…なんか苦手で💦
どうしても他人としか思えないんですよね~💦
旦那が用事のある時しか行かないので数ヵ月に1回会うくらいでとても有り難いです…が、その1回の数時間が嫌だと思ってしまいます💔
連絡交換もしてなくて連絡くることもないので他の方よりは楽ですが…😂笑
やはり距離感はとても大事ですよね。
当たり障りない受け答え、笑顔でいること、あと何言われても気にしない、ですかね😂
-
はる
ありがとうございます。
数時間も嫌ですよね😂
私も今後は義実家には泊まらないと決めました!
距離感とても大切ですよね♡
子供に触られたくないくらいです👶
連絡先交換しないのが1番かしこいと思います!
今もLINEで今日嫌だったことを送ろうか迷ってます😂笑- 6月7日

m a r i
私も旦那には言ってませんが、凄く嫌いなので極力関わらないようにしています(;゚∀゚)
母の日のプレゼントはちゃんとあげてますがその他は基本関わらないです💦
お義母さんも興味無いのか孫を見に来たりもほとんどしません🤣
-
はる
ありがとうございます!
孫見にこないの羨ましいです!
私は今年から母の日スルーしてます!😂
みちゃんさんちゃんとあげてて大人な対応されててすごいです✨- 6月7日

μ's
産後のガルガル期を旦那に読んでもらい、それを義両親、親戚などに説明してもらいました。
完全にわかってくれるのは難しいかもしれませんがただ距離を置くよりはいいのかな?と思います☺️
ちなみに1歳過ぎた頃でもまだガルガルしてましたが!🤣
-
はる
ありがとうございます😭
旦那にも、義母にも伝えたんですけど….うまく伝わってないのかもしれません😭
ガルガル真っ只中です。- 6月7日

2🐝
私も嫌いですー😑
旦那には伝えられず、ひたすら実母へ愚痴る日々。
家が近いから週2で会いにくるしお昼寝してようとお構いなしに訪問してきます。
本当遠慮なくて、嫌です😑
夕飯食べにおいで〜とか誘われますが色んな事を理由にして断ります!
やはり会う回数減らすのが1番ですね◎
-
はる
ありがとうございます。
まだ2ヶ月だとつぅさんも寝れる時寝たいですよね😭
遠慮してーと思いますよね😭
本当にそれですね。
たまーに会うのが1番ですね✨- 6月7日
はる
そうですね!
ありがとうございます😊
会いたくないとまで思ってしまいます😢
退会ユーザー
私も同じくですよ😅会わなくていいなら一生会いたくないです👍
はる
ですよね😂共感していただきありがとうございます😂♡