
コメント

退会ユーザー
楽天で安いの買いました!
それで充分かなって感じです!笑
ブレーキも付いてるしって感じです!
ストライダーはブレーキなしなのが
怖くて😅

3ママ
小さいときはストライダー
大きくなったら自転車になる
へんしんする自転車?が
いいと思います😊💕

3ママ
あと、ストライダーは
ブレーキ付きのがいいです!
ついてないのとついてるのを
持ってますが、
ついてない方に乗ってる時は
爪先で止まるので、
靴👟がすぐにボロボロになります😭
-
はじめてのママリ
ブレーキがあったほうがいいんですね!
参考になります🙌- 6月7日

たむむ
楽天でストライダーではない、足蹴りバイクを買ったんですが、ストライダーと比べると重くて走りにくくて、もしも下の子に新しいの買うならストライダーにしようと思ってました!
姪がストライダー持っていて乗らせてもらうことがあったんですが、ストライダーの方がすいすーいと乗りやすい感じでした😊
-
はじめてのママリ
確かに重さも重要ですよね、重いと倒れたときに自分で直せないですね‼️
参考になります🙌- 6月7日

チョコパフェ
コストコで安く売ってたのでストライダー買いました(^^)
ただブレーキがないので良く見て私は走ったりしないといけなく大変ですが💦
-
はじめてのママリ
確かにブレーキがないと怖いですね‼️
参考になります🙌- 6月7日

ぺんぎん
dbikeキックスを2歳の誕生日にプレゼントしました。もうスイスイ乗り回しています。
ストライダーがどちらかというとレース寄りであるのに対し、dbikeは日常ユース寄りで安全性重視という感じみたいです。
ブレーキがあるので道に出る前は一度止まる!とか教えています。スタンドが付いているのも便利です。
-
はじめてのママリ
dbikeキックス気になってました‼️
スタンドもあるんですね、なるほど〰️😀
参考になります🙌- 6月7日

はじめてのママリ
ブレーキがあったほうがいいんですね!
参考になります🙌
はじめてのママリ
なるほど‼️ ストライダーはブレーキがないのですね‼️
参考になります🙌
退会ユーザー
高いのに人気ありますよね!
なんでだろ?って思います!
楽天におしゃれなの沢山あったので
5000円くらいで買っちゃいました!
結果まだ乗れてませんが笑
普通に頑丈ですし使えますよー!