![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
2歳9ヶ月の子どもにバイバイチュッチュというマニキュアを塗ってみましたが、苦味が分からないのか普通に寝る前に爪噛みしています。苦味がわかる様になるのが4歳頃のようですね。
かな
2歳9ヶ月の子どもにバイバイチュッチュというマニキュアを塗ってみましたが、苦味が分からないのか普通に寝る前に爪噛みしています。苦味がわかる様になるのが4歳頃のようですね。
「4歳」に関する質問
字をなぞるの、どこまで口出ししてますか…? もうすぐ4歳、字に少しずつ興味をもちはじめてお友達にお手紙を書く際にまだ1人では書けないため私の下書きをなぞるというのをしています。 ですが大雑把な娘…そもそも丁寧…
市役所から子供宛の宛名で、簡易書留の不在票が入っていました。 子供は3歳、(4月で4歳) 来年度から新しい保育園に入園します。 入園前面接は済ませて、決定通知?はまだきてません。 この時期に簡易書留で届く書類っ…
自閉症スペクトラム?ADHD?知的障がい。。? 現在発達相談、発達検査予約済みですが、 予約が埋まっていてかなり先なのでこちらで相談させてください🙇♀️ 息子は何に当てはまる可能性が高いでしょうか。 年中の5歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
苦味がわかるのって4歳くらいからなんですか😱
それならまだ1歳児には全く効果なさそうですね…😵
本当、ボロボロすぎてどうしたもんかと悩みます😩痛いでしょ!?って思うんですけどね…もう少し様子見るしかなさそうですね😭ありがとうございます😭